6月となり、毎年言っている感じですが早くも半年が終わってしまいました。

 

やっと梅雨入りしました。

今年も大雨日が多くなるのでしょうか?

 

 

一階の「茶の間」で使っている天井のシーリングライトのリモコンが故障したのでバラシて修理してました。

部品の足と一緒に基盤の銅プリント部分も一緒に剥離していたので、基盤側に接点箇所を作ってリード線で伸ばしてはんだ付けしました。

数年ぶりに「はんだごて」を使ったので手がプルプルしてしまい「もう無理!」って感じでした。w

動作確認をして修理完了です。

万が一の為に、通販で「国内メーカー対応リモコン」なるものを見つけたので注文してみました。

 

電子工作と言えば、20年以上昔ですがアキバの「秋月電子さん(だったかな?)」で面白そうな組立キットを買って作ってました。

電子部品の知識が無くても安心して組めるキットが面白かったです。

一番使ったのは「プレステのメモリーカード」からデータをPCに転送できるキットでした。

大量のセーブデータをバックアップできて凄く重宝しました。

当時に流行っていた「容量〇倍メモリーカード」などより安心して使えたのでした。

「バッ活」や「ゲーラボ」は愛読していました。w

怪しいパーツやフリーソフトなどが流行っていた頃が懐かしいです。

「セガサターン」のオーバークロックに失敗したのも良い思い出です。

 

 

ゲーム関係です。

「ドラクエ10」でやる事も無いので6月をもって一時的にお休みとしました。

「Ver7.1」のアップデートは7月10日らしいので、時期をみて再開しようかと思います。

ここ数日は「マインクラフト」がメインです。

「トライアル」とかいうアップデートがあり「高難易度のダンジョン」が実装されまして。

けっこう大変でしたが初回攻略でレアアイテムをゲットでき、2日で完全攻略しちゃいました。w

で、やる事が無くなってしまいました。(;´Д`)

 

 

 

アニメ関係です。

今期作品も最終回となり「ダンジョン飯」、「無職転生」も終わってしまいました。

「転スラ」は続くようで楽しみです。

7月からの新規アニメでは何か面白いのあるのでしょうか?

メカ物はないですかね~。

シリアスで泥臭いのが見たいです。

 

そういえば、今期の「ゆるキャン」は途中で見なくなってしまいました。

制作会社が変わってキャラクターデザインが原作に近くなったのは分かるのですが・・・。

私も原作を読んでいるのですが、アニメの方だと何かが違うような??

何故か作中に入れないのです、なぜでしょう?

 

 

 

プラモ関係です。

プレバンで「MG ジム・クゥエル(ヘイズル2号機のコンパチキット)」の再販を逃してしまいました!!!

(´;ω;`)ウゥゥ

「0083」が大好物なので「クゥエル」は欲しかったのですよね。

と言っても「AOZ版」だから「0083」の最後の方で映っていたのとは若干違うのかな?

(この3人組もイイ味出して何気にお気に入り)

 

他に、プレバンで「ザク・キャノン」も悩んだのですが、「UC版」なので悩んでいたら在庫が無くなってしまいました。

(;^_^A

 

で、今頃気が付いたのですが・・・。

仙台に「ガンダムベース サテライト」と言うのが開店していたのですね!

マジで知りませんでした!!

いつも見ている「車中泊旅行」の動画で知りました。

 

しかも去年の9月頃に開店してもう半年以上過ぎてるしぃぃぃ。www

モデラー失格じゃん!

あっ、モデラー辞めてた。orz

「MG ザク・キャノン」や「MG リ・ガズィ」に、ゲリラ販売があった「MG Gファイター」が買えたかも??

と言っても買いに行けないですが・・・。( ;∀;)

 

「ガンダムベース サテライト」でのデカールの在庫が気になります。

体調が回復していたら、今頃は買いにいけてたのかな・・・。

まぁ、世の中どうしようもないことは沢山ありますから。

40年以上、「期待をしない」が私の主軸になる考えでもありますし。

私は「我慢」のプロフェッショナルなのだから。

いや「諦める」のプロフェッショナルかな?

 

いや~、仙台に「ガンダムベース サテライト」があったんですね。

仙台近郊の人はいいなぁ・・・。( ;∀;)

そういえば仙台ボークスって今でもあるのでしょうか?

アーケード街の奥に開店した頃はよく行ってました。

今は駅前にあるのかな?

 

 

 

 

今日から、ある意味で恐怖の7月です・・・。

毎年7月~8月にかけて家で大騒動が起きるのです。

これで私の精神的な回復が無駄になってしまうのです・・・。

去年と一昨年の件は自暴自棄になり本当に辛かったです。

今年こそ何もないことを祈るばかりです。

 

 

 

いつかまた、楽しくプラモを作れる日がくると嬉しいです・・・。

 

 

 

 

最後まで見ていただき、ありがとうございました。