☘️

過去記事見たら5か月ぶり⁉︎
みなさまご無沙汰しておりました…


なかなかに深く深く

みな底に沈んでおりました…

今年度新しく派遣配属された職場が

なかなかに体力追いつかず

毎日クタクタの日々で…

とうとうSNS全て

手をつけない事態に⁉︎w


Xや Instagramは

ポチポチしてたのですが

ブログはなかなか読みにいけず

かなりのご無沙汰になってしまいました…


にもかかわらず

みなさま"いいね"押しに来ていただいていて

ありがとうございます 感謝


このままではダメだと

年末からいろいろバタバタしましたが

なんとか3月いっぱいで

今の派遣先を終了するところまで漕ぎ着け

一安心しているところです^_^


まだ次の派遣先が決まってなくて

4月は…もしかすると…

まるまるお休み⁉︎と

新たな不安要素もありますがw

沈んでばかりもいられない⁉︎と
水面まで上がってきましたw


とりあえず前向きに元気に

暖かかな春を迎えたいと思っています^_^


ということで

久しぶりの投稿は…こちら!


☘️


今年で6年目に突入!
この時期がやってまいりましたぁ!

今年も開催!


『結いのおと2024』

2024年4月20日(土)・21日(日)

結城市民文化センター アクロス
    &
結城市南部中央公園(けやき公園)

ということで
結城まで出かけてきました!

お家出てすぐに雨…安定の雨w
バスに揺られてたら雪に変わってビックリ




下館駅から電車に乗り換え
結城に通い始めて6年目になりますが
初めて真岡鉄道のSLを
ちゃんとレンズに収めることができました!


今日は
ボランティア説明会①土曜日編 


13時から
結城市商工会議所の一室にて…



今日は女性8名
10代から40代までの幅広い世代の方達に
ご参加いただきました!

前半は
結いプロジェクトのメンバーと
今年参加してくれるボランティアスタッフの
みなさんとの顔合わせとイベント説明

後半は
今年の会場となる
アクロスさんとけやき公園へ
みんなで移動して会場見学











個人的にこのあと

舞台上がって袖から楽屋までの動線を

歩いて見学できたことが

とても嬉しくなりましたぁ^_^




ちょっと寒かったけど
新しい顔ぶれに
今年もドキドキワクワク
楽しみが増してきましたぁ!

無事に説明会終了して解散…

帰りも
下館駅でSLに会えたぁ^_^
カッコいい!いつか乗ってみたい‼︎
良いことあるといいなぁ…








☘️

来週は
ボランティア説明会②日曜日編

ボランティアスタッフさん
まだまだ募集中です!
ご興味ありましたらぜひ
『結いのおと』
『結いプロジェクト』で
検索してみてくださ〜いヽ(´▽`)/

生音を聴きに行くのも楽しいですが
みんなが楽しみに聴きにきてくれる
空間を作るのも楽しいですよ!


☘️


そして明日は!

初めて参加の『つくば駅伝』ボランティア

今日よりは少し暖かいといいなぁ


☘️

久しぶりの投稿
最後までお読みいただき

ありがとうございましたぁ^_^