おはようございます。
『200円で何をしますか?』
本日大人3人、こども5人お越し頂きました。
本当にありがとうございます。
午前中に賃貸審査のTEL等があり昼前ぐらいに農地に向かう途中に小腹が空き何か食べようかと思っていたら・・・。
ふと、焼き芋を食べたくなりました。
本日の事前予約は男の子。
農地×焚き火×焼き芋=冬キャンプ
こども達が来る前に農地に行き深さ80cmぐらいの穴を掘りました。
そしてこども達が来てから皆でさつまいもを洗ってキッチンペーパーで包んでからアルミホイルで巻き巻きしました。
ここから想定外が置きました。女の子はファイヤースターターを5分あれば着火出来ます。
ん?ん?ん?
30分ぐらいしても着かない・・・。
かわりばんこで着火しても着かない・・・。
当農園は危ない作業は私がしますが危なくない作業はこども達に行って貰います。
緊急事態になった時に自分達でどうしたらいいのか考えて貰う為です。
45分ぐらいしてからやっと着火出来ました。
んー。もう少し練習が必要かなぁ…🤔💭
理想は私が居なくても自分達だけで最初から最後まで行う事です。
着火後は順調に進み当農園初めての焼き芋はとても美味しく頂きました。