おはようございます。
『探究心とは無限の可能性を秘めている。』
農地にて孵化キット構築は失敗になりました。💦💦
露により1次発酵後温度低下を確認致しましたので冬季による孵化は諦めます。
派生として孵化キットをそのまま飼料へと変更。
先日、孵化キット改→飼料キットを構築致しました。
1. 枠組み創り
2.ナス(残渣)を枠に隙間無く入れる。
3.鶏糞どばぁー。
4.水どばぁー。
5.上層の隙間に土をぺたぺた。
以上で極上の飼料場が完成致します。
経費は0円です。
農地にいて目に入った物だけで構築致しました。
体感5日後ぐらいから発熱により微生物を初めとした多くの生態系が寄ってきます。
寄ってきた所を鶏達がパクり。🐓( @ ˙◊˙@ )🐓🥚