おはようございます。

『無知とは原点回帰である。』

先日驚愕の真実を知りました。

平成12年にサツキマス  サケ科サケ亜科サケ属が発見されました。(どれだけサケをつけるのですか?w)

発見された場所は兵庫県加古川市です。

加古川市は都市と田舎の中間に位置する地域で都市部分は新快速が止まり、田舎部分は当農園のように全方位自然に包まれて近隣では姫路市や神戸市のように発展はしていませんが田舎部分も豊岡や朝来に比べて熊、鹿、猪の頭数は少ないです。

都市部分に住むのも良し、田舎部分に住みスローライフを送るのもおすすめです。

サツキマスの詳細を地域の方に訪ねると

『サツキマス(アマゴが海に下りて戻ってきたやつ)ですよ』

と・・・。

発見原因は分かりましたので再びサケを加古川市に呼ぶ事は可能だと考察しています。

当農園は周辺環境に過剰な影響を与えます。🍀*゜

『私は加古川産サツキマスを食べたいです。(*´﹃`*)』