■■クロリサ的答え1735■■
ありますあります!!!
ママじゃないとダメー!!な時たまーにありますよね!不思議とママだとピタッて泣き止むみたいな。不思議ですよね。
こほさん家は22時以降ってしっかり決まってるんですね!!寝かしつけはママじゃないとっていうやつかなぁ。
人見知りっていつ頃まで続くかとかもきっと赤ちゃんによるから、パパも大変だけどお風呂の間とかはすこし頑張ってもらうか、赤ちゃん先に寝かせてからお風呂いくかみたいな感じですかね、、!?? あまりにありきたりだけど。
1歳まで!!それはなんでだろ!?
歩いてからくらいのほうがわかって楽しいのかなーて思いつつ、もうそろそろ7カ月もなれば行っても分かってくるものなのかなぁ?!
まだ考えてなかったです!!
動物園デビューみんなはどのくらいからしてますか!!!?


年下全然大丈夫ですよ!!
今、ほんと年下ブーム!というか!
桃たちもそうだし、ピーさんの周りも姉さん女房多いみたいです。
アピールは、自分のことを知ってもらうことかなぁ??
もっともっと彼のことも知ってみるのは良いかもですね!?
自分のこと受け入れてもらったり、知ることができるとまた好きになると思う!!
デートたくさんする!!これからまたあたたかくもなるし、楽しいデートたくさんしてください!!
はい!!!ぜひ病院で聞いて欲しいですが、私はホットヨガみたいなサウナっぽい熱くなる系、ゴルフなどお腹にグッて力入る系、ターンなど以外は結構運動もOKとのことで、マタニティヨガや、マタニティビクスでたくさん運動してましたよ!!!
ウォーキングとかも良いと思うし、自分の体調とお医者さんと相談して、どんどん運動してみて下さいね!!! 健康な妊婦生活がおくれますように!!!!
タニちゃん一度だけ風邪ひいたことありました!! 鼻水吸ったり、小児科へ行ってお薬飲んだりしてました!!
その後はなぜか全然ひかなくなりました!
半年頃からお母さんの免疫がきれてくる!みたいに聞くからこれからなのかなっ??
お互い子供たちがスクスク育っていきますよーにー!!!!