ポケットティッシュケース ポケットティッシュ ケース PUレザー おしゃれ かわいい プチギフト 合皮 シンプル くすみカラー シュリンクレザー風 携帯用 持ち歩き 便利 ポケットティッシュカバー プレゼント 北欧 1000円ポッキリ
楽天市場

今日は、楽しみな予定があったからか
少し遅めに寝たのに、朝7:00前に起きてきた
人間ってふしぎねぇ〜!!!
朝から、塾の毎日の宿題をやっていてえらす
やってるだけでわ偉すぎるので、わからないところはガンッガン、答えみちゃお
さっちゃん結構適当だし、理解力とか、ほんと心配になるけれど、これからだよね、どんな感じになるのかな!?
でもほんと、たまたま「ジャガイモ会」でバリキャリ旦那さんと話していて、そのお勉強ルートに乗せると結果そっちの人生にわりとなって、アートとか芸術とかそっち系にはなかなか舵がきりにくくなったりするよねって言葉にはっっっとした。
本当に「東京の中学受験」って大変だし
そんな偏差値高いところ目指すつもりもないけれど、本人の気持ち重視したい… あんまり負荷はかけたくなさすぎて… でも、結局子育てなんて親のエゴな部分も多いから、自分で子どもをしっかり見つめて正しいと思ったらそれが正しいんだよね。
なーーんって話に落ち着いた。
親は自分の子どもが、
ただ幸せに暮らしてほしい、幸せを感じて生きて行ってほしい
ただそれだけ。
海外いったってイイし、より自分の「好き」が見つけられたり、その「好き」を伸ばせるような環境に身をおいてあげたいだけ。
ただそれだけ、、、
ほんで親になって丸つけする人生!!!
決してお勉強が得意といえない私。
一年生でまだ大丈夫だけれど、高学年になったら絶対お勉強なんって教えられないだろうなあ…
りさってママと同じ名前の子が出てきて
なんだか雰囲気も似ているよっ?!
頑張ってる!えらい!!!
がんばれ!楽しんで!!!
学ぶは楽しい!
知らないこと知る!が楽しい!になるっっかな?!かなー?!!
朝から、鍵盤ハーモニカ