なぜ支出するOK 收入する(❌) 供給するOK 需要する(❌) ですか goo コメ回収 ですか | tobiの日本語ブログ それ以上は言葉の神様に訊いてください

tobiの日本語ブログ それ以上は言葉の神様に訊いてください

 フリーランスの編集者兼ライターです。
 主として日本語関係のことを書いています。

 下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)【32】
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1985421928&owner_id=5019671

mixi日記2023年12月18日から。

 テーマサイトは下記。
【なぜ支出するOK 收入する(バツ) 供給するOK 需要する(バツ) ですか】
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13636090.html
===========引用開始
質問者:凛1998質問日時:2023/10/26 16:34回答数:6件
なぜ支出するOK 收入する(バツ
供給するOK 需要する(バツ
ですか
===========引用終了

 コメントを回収する。

No.2

回答者: 1311tobi 回答日時:2023/10/26 22:36
「なんで」と言われても、答えようがありません。
 あやしいのは辞書で調べるしか……。

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%BE%9B%E7%B …
「供給」は【[名](スル)】になっているので、「供給する」といえます。
 
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E9%9C%80%E8%A …
「需要」は【[名](スル)】になっていないので、一般に「需要する」とはいえません。

 法則性は……。
 あえていうなら、下記のNo.7の真魚さんのコメントをお読みください。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13601347.html

 ただ、いろいろ例外があって……。
 たとえば最近知った例だと「照準する」というのがあって、辞書の見解も分かれています。
【広辞苑無料検索 って知ってますか 〈16〉「照準する」】
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1986176961&owne …
 ほかにも、よくわからないものがたくさんあります。

===========引用開始
 まず、現在ネットで確認できる『大辞泉』『日本国語大辞典』、手元の電子辞書で確認できる『明鏡』『新明解』を見る。『広辞苑』は「サ変動詞」の表示がない。

      大辞泉  日国   明鏡   新明解
  結論  スル   スル   スル    ―
  参考  スル   ―    ―     ―
  打撃  スル   ―    ―     ―
  衝撃  ―    スル   ―     ―
  悲鳴  スル   スル   ―     ―

 当方の語感は、『新明解』と同様。どれも「~する」とは使いにくい。

【20230803追記】

 某所で「抽象する」という表現を見た。当方の語感だとナシ。

      大辞泉  日国   明鏡   新明解
  抽象  スル   ―    スル    スル 
===========引用終了

 

#日本語 #敬語 #誤用 #慣用句 #言葉 #問題 #間違い #二重敬語

#日本語 #敬語 #誤用 #慣用句 #言葉 #問題 #間違い #二重敬語 


語学(日本語) ブログランキングへ