下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)【35】
https:/
mixi日記2025年01月06日から。
テーマサイトは下記。
【「反射神経と動体視力を〇〇して避ける」】
https:/
===========引用開始
質問者:johnyyyyy質問日時:2024/11/17 19:47回答数:7件
質問です。
以下の文章の補完をお願いします。
〇〇に当てはまる言葉を教えてください。
「彼は、四方から飛んで来る矢を、鍛え抜かれた反射神経と動体視力を〇〇して全て回避した」
フル活用? 駆使? 働かせて?
よろしくお願いします。
===========引用終了
コメントを回収する。
No.7
回答者: 1311tobi 回答日時:2024/11/25 18:06
「フル活用」「駆使」「働かせて」……どれもいい気がしますが、「駆使」がぴったりでは。
あとは……まだ出ていないのでは「発揮」ですかね。
「フルに」はどちらにもつきそうですね。
「存分に駆使して」
「存分に発揮して」
あたりもアリでしょう。
類語辞典をひいてみましたが、あまりいいのはありませんね。
「駆使」の類語
https:/
===========引用開始
「駆使」の言い換え・類義語
人をこき使うこと
駆使 酷使 使役 虐使
道具などを思いのままに動かすこと
駆使 操作 コントロール
===========引用終了
「発揮」の類語
https:/
===========引用開始
「発揮」の言い換え・類義語
使用される
振るう 振う 揮う
持って使う
振るう 振う 揮う
見せるために、可視化する、またはか明らかにする
見せつける 呈する ディスプレー むき出す 剥き出す 見せびらかす 出陳 供覧 展覧 さらけ出す 曝け出す 提示 陳列 露呈 出品 露出 展示 見せ付ける ひけらかす 見せる 表示 表す 展観 曝す 示す 顕わす 現わす 出展 誇示 顕す ディスプレイ 開示 呈す 表わす
属性、特性、知識、または技能を示す
示す
示す行為
呈示
見えるか、または目立たせる
顕示 呈する 供覧 表する 現す 見せる 表示 表す 示す 顕わす 現わす 呈す 表わす
===========引用終了
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログランキングに参加しています。
下のアイコンを押してもらえると励みになります。たぶん。
とってもうれしいです。
※やはり「うれしいです」は美しくない。
https://ameblo.jp/kuroracco/entry-12282289501.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━