いちごちゃんを収穫!
ブスではありますが…。私にとっては可愛いイチゴちゃんです。
{274ECB87-CD07-4325-87D8-D376A0C2F645}

最近、野菜諦め、お花にはまってまして。
収穫した イチゴちゃんをアレンジメントしてみました。
ただ置いただけですが…。
買った時は一つしか咲いてなかったのですが、只今、花盛りです。
{C567AA9D-7A78-4E17-A65A-898609D5FCEF}

イチゴちゃんとキスしようと思ったら既に何者かにファーストキスを奪われていましたよ。
団子虫か??
{9C5FCCDA-F9B3-4FFA-96DA-191C7D98FE29}

なのでナイフでカット!
パクリ!
意外にも甘くてビックリ。

{00E2C2D6-95D9-4F33-BDC6-DBB577492FEE}

1つの苗から.いつの間にかランナーが伸びて8つの苗に。
どこに植えようかしら?
{D4AFEA6F-29D5-458F-9D73-A408974D444E}

{C530EE64-0952-45DE-8914-266AC31F896D}

次のキスはいつになるかしら?

5月23日がキスの日
22日がサイクリングの日だったらしいですね。
昨日は何年ぶりかに自転車に乗ってみました。
22日にサイクリングの日とは知らず、
ふと、そうだ!自転車に乗ってみよう!
と思ったのですよね。

空気を入れ…怪しい運転で走行。
しばらくすると、
バキッ!!グラグラ〜とよろめき。


あ〜ん、…ガーン
{A0D7D47C-7A9F-46E6-A9C6-7EB99858E427}
非常に危なかったです!!
転倒だけでなく股間も…。
変な事故が起きるとこでしたね。笑

{8DE0DD0A-39E4-4774-BDCE-9D0D30895ECA}
仕方ないので先の方に重心をかけて運転しましたが…。
座り心地の悪い、ある意味刺激的なサイクリングとなりました。笑

サドルには皆様も気をつけてくださいね!
ちなみに今月は自転車月間らしいです。
重量オーバーだったのかしら?てへぺろ

ベランダのイチゴが赤くなりました。

写真では分かりづらいですが、小さい上に形がいびつデス。

{1A12FF5C-ABCC-491B-949A-A0432A7EAAC5}

肥料を与えてなかったので、花もあまり咲かなかったですね!

今日はキスの日らしいので、イチゴにキスをしたいと思います。

パクリチューラブいちごいちごいちご


あなたもスタンプをGETしよう

ゴールデンウィークは何してる?

熊野観光中です!!

今日はみどりの日ですね。

紀伊山地にてマイナスイオン頂いてます。

{9B3FC181-591B-4C90-8E87-CAB34C28332D}

{CBCA154D-AB7F-43BE-B2D0-A6AE1B31E662}
山道を上ると千枚田が見えました。

{CCF5456B-8AE9-463A-B6B7-5D8A3E5CC92E}

丸山千枚田
{E7BC56A6-D363-4C57-ACE6-01D5B518E6B0}

田植えの時期ですね。
 
曇りだったのに突然の雨。
天気予報では雨ではなかったはずですが。
恵みの雨かしら?

熊野速玉大社
明日また出直して参拝します。
{8B8A4955-A612-49BA-85CF-B9BFD8BE544E}

{61390D4B-72DA-4515-8BAD-D84DAF58D801}

招き猫おみくじ引いてみました。
二十八種類の招き猫があるらしいです。
{F2504423-7098-4CD7-8F4A-43C9BFC47B28}

右手を上げた白い招き猫が入っていました。
開運招福・吉兆来福
{11D3300D-4482-4E13-A49A-1EBCB662D414}

明日も引きますか。
ニャンちゃって

あなたもスタンプをGETしよう

GWは熊野観光に。
旅館の朝食にカラフルトマトが!!
{3284CE73-5999-4EFE-9124-1A9CC847DD75}

朝からトマトをたくさん頂くことにしました。
トングでブラックトマトを摘むと〜
ん?なんだ?なんだ?
たまたま、にこたまをつまんでました!!
ついてる!

{4D66D7CA-9AAC-4CC0-8005-EEC788285E13}

よ〜く見るとグリーントマトのニコタマも発見!!
{B0F7CFE8-D31A-44B6-AB89-28845413E090}

ぴいこ、ついてるかも?
いちお、女子なので、にこタマはついてませんが…。

5月のトマト、以外にもなかなか美味しい。
とくに、にこタマトマトが

トマトの種を一つも蒔いてない、蒔く気のないぴいこの2017年5月です。わはわは。

ブログも畑も放置中です。

こんなぴいこに誰がしましたか

どなたか?おしえてください
久々のブログアップ!!
昼間から、みなとみらいで飲んでます。
{E471A566-FF1B-4FF2-B30C-A1D8FF387C5A}

{FEF56A08-92C5-4D8A-A87A-C2218BDD67F5}

{2D8E6D2A-2D12-45F0-8E7A-0C696A1F1FA0}

{833E1FE8-AA86-4913-9397-E30B1AF070A4}

アボカドどエビのピザ頂きましたラブラブ

みなさま、よいゴールデンウィークをお過ごし下さい。
{F8C73220-05D6-4E56-B24D-2136134DC7B4}

お天気が良く富士山がよく見えました。
スカイツリーも写ってます。
{2411214F-2218-4236-A7EE-4622DFFECD2A}
今日、1月7日は七草ですので、
ある野菜で七草粥もどきを作りました。

蕪、大根、白菜、水菜、小松菜入り粥。
五菜粥ですね。

無病息災✨を願って。
{54E14F2F-6792-4D2A-9A5A-EC716D48BA44}

今日は富士山が綺麗に見えました。
静岡からコンニチワ。
雲に虹が…。
{3637D858-F87A-4FCA-B531-4D1FE8DF94D3}

湯河原の海
{8181B266-DCD8-48BD-BC31-85350A7C0A5C}

夕刻には三日月の横に金星。
{7FBC3DA4-9205-4917-A23E-64BB80FFDB12}

綺麗でした〜。

富士山越しのご来光

{A103FB9D-1CFF-488A-894A-0BCD7146EBDC}

元旦、テレビ朝日で生中継してました。
見られた方いらっしゃいますよね?

綺麗でした。
{42AEF68D-A82F-4BFC-B93A-325B076042D6}

眩しいぜ!!


おみくじにも挑戦。
{FBB41FE3-FF9C-42B6-8CF6-44734C290574}

昨日はお酒呑んで寝てました。
ラインナップ
{BE83E0F6-796B-4466-9DC3-8B4F09C42D2F}

新潟のお酒・八海山しぼりたて原酒
名古屋のお酒・醸し人九平次、
福島会津若松のお酒・しゃらく
{5996FDAA-CCF6-46FE-B900-5FB719B57840}

御節
京都の料亭のものですが…
{351E0DA9-F4AD-44EF-9B2C-EFF34E74A4ED}

{EC85B9FC-94C0-4747-9AD7-1B2DDC6AA3B8}

美味しゅうございました。

中でも気になったのが、
{50FE8FD2-18B0-4573-A915-077A3F93BCB8}

蓮根の穴に小豆を入れてあった煮物…。
蓮根の中に豆が入ったものは初めて食べました。

ぼちりぼちりの更新ですが
本年もよろしくお願いいたします。

マメに更新できないので、豆をたくさん食べるようにします!