はじめての高菜漬け☆1月15日に仕込んだ高菜漬け本日、おそるおそる見てみたら、表面に白い膜が張っていて、、、大慌て。洗ってしまいました。産膜酵母というのでしょうか。酸っぱい。20日に木樽からプラスティックの樽に移す。水分を絞ると赤色の液体がでるわでるわ。昆布・唐辛子・米糠発酵液を入れて約20日後産膜酵母が表面に。慌てて洗ったので写真なし。洗ったあと。葉を広げて刻んで胡麻油で炒めて、すりごま・砂糖・鰹節を合えたら食べやすくなりました。