今年は申年ということで、ジャケ買い猿
それに玉ときたら買うしかないでしょう。



山廃・自然仕込純米酒
原料米が北錦。初耳ですわ。

やんわり
本当にやんわりなんです。アルコール度数12度と低め。
酒好きには物足りないアルコール度数なんですが、
熱燗向きということで、
う~ん、だんだんハマる。個性的な味。

しかし、やんわりが
なんど見ても、やんちゃに見えるのは
酔っぱらってるから?ぴいこ、やんちゃだから?
冬はポン酒に限りますね。





雄町で仕込んだ無濾過生原酒・純米吟醸。たまちゃん酒。
純米吟醸よりも純米酒好きぴいこですが、
アルコール度数高め18度
うんめーーーーー。

玉川うまい。
たま好きですから~

滋賀県の日本酒はうめーずら。
おすすめ。

箕面のおサルさんとお酒飲みたい。
うっきーーー猿バナナお酒

そういえば、入社して新人歓迎会で一芸がお猿さんで、うっきーーー猿やったら、
相当ひかれた。
さらに、コスチュームカラオケでも猿になり、
ある特別な席でも、猿になってた。。。。
あらら、、、、相当な猿好きのようです。。。。
今まで気づいてなかった。
猿姿の写真が証拠に残ってますね。ガーン

そういえば、モンチッチも大切にとってある。
赤いダッフルコート着てて、かわいいの。