横浜の市民菜園。
実家のベランダから丸見え。
2階からの景色[みんな:01]
photo:01


みなさん、プロ級の出来映え。
しかし日中来てる様子もあまりないのであ~る。
夜明けとともに早朝に来てるのかな?
photo:02



もっと近づいてみまひょ。
photo:03


大根、ブロッコリー、白菜、キャベツが多いですね。
変わった野菜を作る方とかあまりいない感じ。
決めらてるのかな~??
苗は支給とか。

めりこさんの東京の家庭菜園では、
大根を初収穫したそう。
photo:04


うらめしや~[みんな:04]
よく育っていて、うらやましい。
左が大蔵大根、右が源助大根。
昨年、種をわけてあげたのですが、ぴいこ自身は大蔵大根は育てたことがない[みんな:02]
[みんな:05]買ったまま放置[みんな:03]
大蔵大根は世田谷界隈で育てられてた大根なので、東京の土に合うのかしら?

実家のトマト3個収穫。
photo:05


トマトさん、まだ頑張ってます。

山梨はもうかなり寒いのに育ってました。

photo:06



葉は寒風でさすがに萎れてきましたね。
photo:07



家庭菜園を文化に[みんな:06]