9月3日は大阪のブロ友まつこさんと農園を3つはしごの予定で待ち合わせ。
まつこさんとは和歌山のmokiさんの所で一緒に田植えをして以来の再会。
茨木市にある類農園という産直所で待ち合わせ。
しかーし、まつこさんとの待ち合わせ時間が近づくにつれ、
すごい雨が降りだした~(○_○)!!
天気予報では降っても1~2㎜の雨だったんですけどね。
はて?
ぴいこ晴れ女なんですが。。。
畑の準備万端だったのに。。。
後で知ったのですが、まつこさん、相当の雨女らしく
かなりの確率で気合いが入ると降るらしい。
出た
最強雨女
そういう大事なことは事前に申告してもらわないと。。。
関東には最強雨女みいこ
が。。。
関西には最強雨女まつこ
ときたか。。。
ああ、最強雨女伝説復活のきざし。。。
まずは産直所で野菜を物色。
二人して、ヘビウリとカラフル人参をゲット。
そして次の農園へ移動。
同じく茨木市にあるThe Farm UNIVERSAL
今年、リニューアルオープンしたばかり。

2回ほど前を通っただけで、とっても気になっていたところ、
まつこさんも行ってみたいと思っていたので意気投合
ファーマーには、たまらん
空間。
ガーデニンググッズや花の苗などいっぱーーーい。

Have a nice day
うん、楽しかった。

すてきーーーー。
しかし生憎の雨。
天気がよかったら、苗の大人買いしちゃってたかも。
お腹がすいたねーとなり、
Farmer's kitchen でランチ。
エントランスには葡萄が実ってました。

そして、見逃してならないのは、
やはり関西。
ヒョウ柄の傘、発見。柄もヒョウ柄~
実はぴいこもヒョウ柄の折り畳みがさを持ち歩いてましたけど、
柄は黒だった。。。まけた。
雨が小降りになる気配もなく、、、
60分待ちのピザ待ち。
平日の雨の日なのに満車に満席。
土日はどうなってしまうのかしらと、いらぬ心配。

おーーーーい。たま。
今日は雨で田辺大根の種まきできないじゃないかい。

↑ 協力 まつこ


イチロー31番テーブルにゃん。
みぃーーー31
待ちに待ったPIZZA
まつこさんのブログの方が写真がキレイです。
iPhone6やっぱいいねー。
Android XPERIA いまいち。
ピザにサラダ、インカのめざめポテトフライを完食。
おなかいっぱーーーい。
その後またふらふら。
ファーマー仲間のブロ友さんの話題がでるわでるわ。
店内にはちらほら、ハロウィーン
グッズ。
Sさん、シンデレラパンプキン作ってたけど....
味がねえ。。(〃_ _)σ∥とか。
はるもにあさん、シンデレラのスペルはCでした。
スープもいいかもでーーす。
稲をみては、mokiさんを思いだし、
観賞用稲だってーーーーと盛り上がり。
mokiさんが食らいつくこと間違いない。
稲作変態ですから~
オリザ ドゥ ショコラ
宿根草ですとおーーー。

↑ 協力 まつこ
そして茨木市出身の格闘技家いそりんさん。
もちろん、話題にのぼらないはずはありません。
いそりんさんはmokiさんと稲作変態仲間です。
いそりんさんが、「京野菜といえば、壬生菜がありまっしゃろ。」と
教えて頂きましたので、
おさえておきました。(格闘技でいうおさえとちゃいまっせ)
大阪伝統野菜、泉州黄たまねぎ、天王寺かぶもみつけました。
信号カラーになってますね。+ たま

ちゃかり、The Farmの会員になりました。
ぴいこのオアシスになりそうな気配。
さてと、午後から種まきに行ってきます。
まつこさんと蒔く予定だったけど、雨で延期。いや中止。
まつこってば、
「収穫時期に行くわ」ってさ。(これ冗談抜きだね)
おーーーーい。
傘、人質ならぬ猫質してますけど。。。
まつこさん、産直所に猫柄の傘忘れて、ぴいこ、大阪のおっさんと。。。。。
ほにゃにゃららーーーー
このお礼は3倍返しでおねがいしますにゃん。
せやからいうたやろ、
大阪のおっさんとは相性悪いねん。て
この話はまた今度ということで、
お天気もよいので畑にいってきまーーす。
今日は最高気温30℃
ちょっと暑すぎかも。
ちなみに
IMTは、茨木めっちゃ楽しい
まつこさんとは和歌山のmokiさんの所で一緒に田植えをして以来の再会。
茨木市にある類農園という産直所で待ち合わせ。
しかーし、まつこさんとの待ち合わせ時間が近づくにつれ、
すごい雨が降りだした~(○_○)!!
天気予報では降っても1~2㎜の雨だったんですけどね。
はて?
ぴいこ晴れ女なんですが。。。
畑の準備万端だったのに。。。

後で知ったのですが、まつこさん、相当の雨女らしく

かなりの確率で気合いが入ると降るらしい。
出た


そういう大事なことは事前に申告してもらわないと。。。
関東には最強雨女みいこ

関西には最強雨女まつこ

ああ、最強雨女伝説復活のきざし。。。
まずは産直所で野菜を物色。
二人して、ヘビウリとカラフル人参をゲット。
そして次の農園へ移動。
同じく茨木市にあるThe Farm UNIVERSAL
今年、リニューアルオープンしたばかり。

2回ほど前を通っただけで、とっても気になっていたところ、
まつこさんも行ってみたいと思っていたので意気投合

ファーマーには、たまらん

ガーデニンググッズや花の苗などいっぱーーーい。

Have a nice day

うん、楽しかった。

すてきーーーー。
しかし生憎の雨。
天気がよかったら、苗の大人買いしちゃってたかも。
お腹がすいたねーとなり、
Farmer's kitchen でランチ。
エントランスには葡萄が実ってました。

そして、見逃してならないのは、
やはり関西。
ヒョウ柄の傘、発見。柄もヒョウ柄~
実はぴいこもヒョウ柄の折り畳みがさを持ち歩いてましたけど、
柄は黒だった。。。まけた。
雨が小降りになる気配もなく、、、
60分待ちのピザ待ち。
平日の雨の日なのに満車に満席。
土日はどうなってしまうのかしらと、いらぬ心配。

おーーーーい。たま。
今日は雨で田辺大根の種まきできないじゃないかい。

↑ 協力 まつこ


イチロー31番テーブルにゃん。
みぃーーー31
待ちに待ったPIZZA
まつこさんのブログの方が写真がキレイです。
iPhone6やっぱいいねー。
Android XPERIA いまいち。
ピザにサラダ、インカのめざめポテトフライを完食。
おなかいっぱーーーい。
その後またふらふら。
ファーマー仲間のブロ友さんの話題がでるわでるわ。
店内にはちらほら、ハロウィーン


Sさん、シンデレラパンプキン作ってたけど....
味がねえ。。(〃_ _)σ∥とか。
はるもにあさん、シンデレラのスペルはCでした。
スープもいいかもでーーす。
稲をみては、mokiさんを思いだし、
観賞用稲だってーーーーと盛り上がり。
mokiさんが食らいつくこと間違いない。
稲作変態ですから~
オリザ ドゥ ショコラ
宿根草ですとおーーー。

↑ 協力 まつこ
そして茨木市出身の格闘技家いそりんさん。
もちろん、話題にのぼらないはずはありません。
いそりんさんはmokiさんと稲作変態仲間です。
いそりんさんが、「京野菜といえば、壬生菜がありまっしゃろ。」と
教えて頂きましたので、
おさえておきました。(格闘技でいうおさえとちゃいまっせ)
大阪伝統野菜、泉州黄たまねぎ、天王寺かぶもみつけました。
信号カラーになってますね。+ たま


ちゃかり、The Farmの会員になりました。
ぴいこのオアシスになりそうな気配。
さてと、午後から種まきに行ってきます。
まつこさんと蒔く予定だったけど、雨で延期。いや中止。
まつこってば、
「収穫時期に行くわ」ってさ。(これ冗談抜きだね)
おーーーーい。
傘、人質ならぬ猫質してますけど。。。
まつこさん、産直所に猫柄の傘忘れて、ぴいこ、大阪のおっさんと。。。。。
ほにゃにゃららーーーー

このお礼は3倍返しでおねがいしますにゃん。
せやからいうたやろ、
大阪のおっさんとは相性悪いねん。て
この話はまた今度ということで、
お天気もよいので畑にいってきまーーす。
今日は最高気温30℃

ちょっと暑すぎかも。
ちなみに
IMTは、茨木めっちゃ楽しい
