先月、瀕死のトマト苗を植えましたが、
その後、
ご臨終したものが3分の1[みんな:01]

実をつけたまま、枯れていたトマトさんも。
ご臨終したトマトさんから収穫しました。

photo:03


photo:04


ランチにさっそく頂きました。
グリーントマトが美味しかった~。
黄色い中玉トマトは蒔いた覚えがなく、
昨年、育てたイエロートマトとも少し違う。
新しい品種が誕生かしら?

めりこさんも収穫したそう。
グリーンのトマトはとれてしまったらしく、フライドグリーントマトにしてみたら?と伝えました。
アイコ系かと思っていたトマトはゴールデングレープでした~
photo:05



実家の花壇に植えたトマトも初収穫。
photo:06


ブラックチェリートマト
photo:07


ほったらかしなので、ぼうぼうです。
photo:08


先月はすごいアブラムシが発生していましたが、
テントウムシがたくさん誕生していて、
かなり減っていました~。
住宅街にもテントウムシががまだたくさんいるのですね~。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ
にほんブログ村