育て中の苗の中で葉が黄色くなってきてしまったのがズッキーニ・ココゼリ。栄養不足かな?

photo:02


ポット植えの状態で雄花が咲き始めてしまいました。
photo:03


よくみると雄花♂が二股になってるものが
…。矢口真里か?!
二股はマズイわよ。二年で離婚ですか…。
残念ながら雌花は咲いてないです。
photo:04



こちらは確か黄色いズッキーニ。
ズッキーニって品種によって葉の形がちがうのですね。こちらは葉に切れ込みがない。
くっついた双葉はハートの形を保ったまま成長中。
photo:05


早く、ズッキーニさん畑に定植してあげたいわ。
今週はがんばって苗を植えないと。

栄養不足なズッキーニさんには、特製肥料を入れてあげました。
玄米の粒々入り。なんか香ばしい臭いがします。
photo:06


photo:08



HITACHIのバイオ式生ゴミ処理機で作りました。
もう6年くらい前に買ったかしら?
photo:07



住まいの自治体によって違いますが、
購入の際、申請すると補助金がもらえます。今もあるのかしら?
確か、1万5千円くらいもらった気がします。
これから暑くなると生ゴミが匂うから再稼働させようかしら?

iPhoneからの投稿