今朝は快晴~!
でしたが、
かなり寒く畑には霜柱が立っていました。12時回っても霜柱は溶ける気配なしでした。
さて、笹子トンネルも不通につき、
4週間ぶりの菜園の様子はというと
大根 凍って抜けません…。
葉っぱだけ取れてしまった。
ネギを抜いたら土が凍ってついて来た。
葱を収穫するのも大変!
コールラビ、引っこ抜いたら
これまた土の氷が一枚ついてきた。
あらら~!
アイス畑!
寒さ半端ないですってば!
寒さの中、凍りついている大根さん。
玉ねぎ苗が霜でほとんど抜けていた!
が~ん…。
葱20本、大根全部収穫。
12月末にもなると寒冷地の畑はさみしいねぇ。
白菜も不敷布の効果もなく、
結球しませんでした。
さみしく、寒々しい畑通信でございました。
チーン。チーン。

にほんブログ村
でしたが、
かなり寒く畑には霜柱が立っていました。12時回っても霜柱は溶ける気配なしでした。
さて、笹子トンネルも不通につき、
4週間ぶりの菜園の様子はというと
大根 凍って抜けません…。
葉っぱだけ取れてしまった。
ネギを抜いたら土が凍ってついて来た。
葱を収穫するのも大変!
コールラビ、引っこ抜いたら
これまた土の氷が一枚ついてきた。
あらら~!
アイス畑!
寒さ半端ないですってば!
寒さの中、凍りついている大根さん。
玉ねぎ苗が霜でほとんど抜けていた!
が~ん…。
葱20本、大根全部収穫。
12月末にもなると寒冷地の畑はさみしいねぇ。
白菜も不敷布の効果もなく、
結球しませんでした。
さみしく、寒々しい畑通信でございました。
チーン。チーン。

にほんブログ村