4時過ぎに畑に到着。
車のライトに照らされて綺麗だった~!
菊芋の花。
夜空に黄色いお花がライトアップ。
菊芋の花ってこんな風に咲くのね。
初めてみました。
つくばの畑の菊芋は咲かなかったなあ。
花が咲くと芋は小さいのかな?
つくばの菊芋はかなり立派だった。
好物の菊芋食べれますように。
そういえば、ストックホルムとプラハでもキクイモ売ってました。
エルサレムアーティチョークとも言います。
フランスではポタージュにして食べたり。
この辺りの人たちは草っぱらに生える雑草という感じで食べないみたい。
確かに、なんかクセはあるからあえて食べなくてもって感じかな。
美味しいのになあ。
岩から生えるコスモス。
紫蘇が花咲き始めて秋の訪れを感じ、
ちょっとさみしいぴいこでした。
紫蘇かい?!
って思ったでしょう?
紫蘇って日照が短くなると、一斉に花が咲く変わった植物なのです。
市販の紫蘇は夜も光を当てて育ててるらしいです。
秋冬野菜の準備、頑張らないとっ!
それから、うひょひょひょ![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ka/kana03213721dc/4127838.gif)
黒いスイカみつけちゃいました。
へんてこスイカですね。
昨年、作ったスイカの種から育ったよう。何を蒔いたか覚えてないの。
スイカがまだ育ってるんだけど…。
スペースどうしようかな。
収穫はあと一週間後くらいな気がする。

にほんブログ村
車のライトに照らされて綺麗だった~!
菊芋の花。
夜空に黄色いお花がライトアップ。
菊芋の花ってこんな風に咲くのね。
初めてみました。
つくばの畑の菊芋は咲かなかったなあ。
花が咲くと芋は小さいのかな?
つくばの菊芋はかなり立派だった。
好物の菊芋食べれますように。
そういえば、ストックホルムとプラハでもキクイモ売ってました。
エルサレムアーティチョークとも言います。
フランスではポタージュにして食べたり。
この辺りの人たちは草っぱらに生える雑草という感じで食べないみたい。
確かに、なんかクセはあるからあえて食べなくてもって感じかな。
美味しいのになあ。
岩から生えるコスモス。
紫蘇が花咲き始めて秋の訪れを感じ、
ちょっとさみしいぴいこでした。
紫蘇かい?!
って思ったでしょう?
紫蘇って日照が短くなると、一斉に花が咲く変わった植物なのです。
市販の紫蘇は夜も光を当てて育ててるらしいです。
秋冬野菜の準備、頑張らないとっ!
それから、うひょひょひょ
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ka/kana03213721dc/4127838.gif)
黒いスイカみつけちゃいました。
へんてこスイカですね。
昨年、作ったスイカの種から育ったよう。何を蒔いたか覚えてないの。
スイカがまだ育ってるんだけど…。
スペースどうしようかな。
収穫はあと一週間後くらいな気がする。

にほんブログ村