昨日はやっと天気に恵まれて、くろこ、めりこで夏野菜の準備。
天気予報は雨だったので心配でしたけど。
くろめりペアは雨率高く、例年なら5月中に夏野菜の植え付けを終えているのですが、5月は畑予定が

二回も雨で農作業できず、6月になってしまった。
A畑はくろこ主導で管理することになりました。ぴいこはご隠居。
B畑専門。B専です。
B畑はスイカ、カボチャ、サツマイモ畑予定。
やっと、A畑にきゅうり、ピーマン、トマト、オクラ、ゴーヤなどの植え付けが終わり、

ほっとしているのでは?
実は水曜日、A畑にこっそり、育苗したトマトとパプリカの小さな苗を植えちゃいました。
どんなトマちゃん、パプちゃんが育つか、お楽しみにね。



草もなくきれいな畑になってますね。

photo:01


ジャガイモの花も咲いてます。
花をみたところ、今年はメークインにしたのかな?
写真はめりこさん撮影。

photo:02


手前が、じゃがさま。
奥が葱どの。

photo:03


アーティチョークの蕾をくろこが発見したらしい。photo:04
4日前にぴいこがみた時は気づかなかったけど。
ぴいこの好物だ。盗みに行かないとっ。
内心、くろこさんはアーティチョークがドデカクならないかと、心配してるかと…。
以前、育った時、興味なさそうだったし。
アブラムシがすごくて、気持ち悪かったみたい。
大きく育つのか、楽しみだ~。

この日の収穫は玉ねぎ、そら豆、グリーンピースかな?
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ


にほんブログ村