6月10日 WED くもり 時々小雨
くろこちゃんと早朝から畑。
珍しくどんよりお天気。 今日から関東地方は入梅した模様。
久々のA畑。約3週間ぶりの畑のお手入れ。5月19日以来。。。
大丈夫か?と思いましたが、、、案の定
トマトはお行儀悪く育っていたので支柱をたててあげました。
桃太郎・アイコ・ブラックトマト・パープルトマトなど、実がついていました。
トマトは10種類ほど栽培中。ベランダでも15種類以上育てているので、
25種類くらいのトマトを食べ比べする予定ですが、どうなることでしょうか?
丸いズッキーニ 受粉しました。
くろこの好きなコキア(ほうき草) さやインゲン
たねとりした種から育ったインゲンはげんきですねぇ。
くろこちゃんがおうちで育苗してくれた枝豆を定植。
空豆にフコイダンをふりふりしておいしく育ったので、
「枝豆にも噴きたい」とくろこが申すので
ORGANIC100%のピカコーJを撒きました。 ピイコと一字違いだわ。
パセリの花 人参の花
にんにく、アスパラ・・・・
みんなチビッコです・・・・。あと、こごみもget。
右は5月22日に種まきした落下生。芽がでそろって、一安心。
今日は7時前から草取り、支柱たてなど3時すぎまでがんばりました。
今日は梅酒用の無農薬の梅を二人して買いました。
去年は梅とりさせていただいたのですが、今年はできなくて残念。
畑しごとの後、くろこちゃんを初めてハーブガーデンにご案内
いろいろ育ってきています。