畑放置中のぴいこですが

今日は今年初の畑に行ってきました。約10日ぶりの自然農の畑です。


さすがにこの時期は寒いです。


下はど根性大根です。ワイルドに生育してるので。

あおくび大根「 はい、わたくし、ど根性大根と申します。今年もどうぞよろしく。」


ですって!!

くろぴい農園 -大根 くろぴい農園 -大根2

今日は七草。

早速、抜かせて頂きました。

数日、魚を食べ過ぎたので大根大根をいっぱい食べたいと思います。


下の写真は種から育てた白菜。

どちらの白菜にも大きな黒い糞 うんち が新年早々、ついていました・・・・。 何者のですか?

かなり黒くて大きいです。あちこちに・・・。白菜を狙い撃ちです。 ギョ・・・。

         ↓                          ↓
くろぴい農園 -白菜 くろぴい農園 -白菜2

今年はもしや?ついてる? うんが?  ウンウン


運が向いてきてますか? ハワイ島ではアンラッキーな日々でしたが。


.∀.)ノ●ウンコドゾー  ついにきましたか。 うん


カリフラワーは寒さと霜で葉が萎れた模様。     なのでカリフラワーいただきまーす。
くろぴい農園 -カリフラワー くろぴい農園 -カリフラワー2



こちらは大きな蕪です。勝手に生えてきました。

くろぴい農園 -かぶ

くろぴい農園 -かぶ2  よいせっっと。巨大蕪をGetしました。


明日はくろこちゃんと26日に行って以来行っていない、

A.B畑に行かなくては。


ウンあるかな~?


かなり、ほったらかし中のぴいこですね。

ゆったり休息中ですが


あー また春が来ますねぇ。


ちょっと、春がコワイぴいこです。

また、畑の準備が始まるかと思うと・・・・恐怖~


何が怖いって?ムンクの叫び


草草がこわいの・・・・草が・・・。草 セイタカアワダチソウ  


かわいいんだけど、怖いの。


ぴいこの気持ちわかるかしら?



春の七草さんたちもお手柔らかにお願いします。


{七草粥は頂きましたか?}