7月4日 FRI 晴れ
ついつい、野菜が稔り始めると、畑に足を運んでしまうものです。
暑さも和らいだ17時頃からホームセンターに行くついでに、畑に立ち寄る。
夏野菜たちのフォトギャラリー
キュウリ2号も曲がってます。 地這いキュウリかと思ってたのですが、縞瓜?
瓜だったら漬物にするだろう。きっと。
ブルーベリー一号、大粒で食べたら甘い。 アピオスという芋の花です。蔓性。
紫蘇も雨が降った後なのでおいしそう。
下のトマトは病気で枯れたようですが、小さいトマトが息絶えそうに生ってました。
桃太郎、ご臨終です・・・。
ぴーこ草に囲まれて茶豆発芽 枝豆も順調♪
今日の収穫は紫蘇、キュウリ、ミニトマト、間引きバジル、ルッコラ、ローズマリー、しし唐、
甘長唐辛子、サラダバーネットでした。
暗くなる前にホームセンターに枕木をみに行く。
いい枕木を物色したのはいいが、枕木重くて重くて、体がヤバイです。悲鳴。
しばらく重労働ができません。
草取りで背中、腰にきている上に、先日もめりこと2mの枕木動かしたからねぇ。
自然農の畑の草取り・・・まずいかも。 草が草が!!
しばらく手入れを怠ってます。
ちょっと休憩タイムに入るかも、といいつつ、畑に行くと動いちゃうんだよねぇ。