昨夜、苗を植えてから76日目にして、ついに枝豆を収穫しました!

 台風7号バンヤンが関東に近づいているので慌てました。

 自然には太刀打ちできませんね。

 とりあえず夕方3本だけ収穫

 edamame       yasaisai

     枝が野菜の重みで倒れないように野菜も小さめで収穫。   茄子 5個

                                         ピーマン 5個

                                         きゅうり  1本

                                         ミニトマト たくさん

                                         伏見甘長 11本

sky  夕刻 ひとり畑で変な色の空に・・・慌てて帰りました。


またまた、夜9:30にくろこちゃん仕事を終え東京から畑にやってきました。

そうとう枝豆好きのようです。枝豆LOVE

うかつにも虫除けをしなかった為に・・・ブヨに刺されまくり ぴいこはたまりません。

その点 くろこちゃんは用意周到。ぬかりなく 虫除けスプレーして家を出てたらしい。

服の上からも刺され腫れ上がりました。夜の畑を侮ってはいけませんね。

痒くて寝不足です。エーン。。。

真っ暗の中、枝豆を収穫!!収穫は早朝がいいと聞いてましたが・・・まさか暗闇とは。

しかも雨が降りだして・・・夜の畑はかなり暗いです。

くろこちゃん真っ黒子ちゃんです。


かなり枝豆が成長してると思ったら、虫さんもかなり育ってました。

おっかなびっくりで食べました♪おいしかったー

昨日は夜な夜な畑だったので「よなよなエール」で乾杯しました。Yonayona Ale

「よなよなエール」は、長野県の地ビール会社ヤッホ-・ブルーイングが、厳選された麦芽とホップ、信州のおいしい水だけを原料として伝統的な製法で丁寧につくっている本格的な缶入りプレミアム地ビールでカスケードホップをふんだんに使い、ていねいに醸造して、独特の香りに仕上げ。

自然な発泡製法(ナチュラルカーボネーション)による細やかな泡がとても口あたりまろやかビール。


同じヤッホー ブルーイングからヒマワリのデザインのオーガニックビールもあります。

そちらもおすすめです♪