早朝ボイル撃ちのつもりが・・・。 | 沖縄本島ルアーフィッシング&たまに餌釣り?そして脱線。

沖縄本島ルアーフィッシング&たまに餌釣り?そして脱線。

※当方おっさんでございます※

ブラックバス、シーバス、相模湾駿河湾青物、管釣り釣行メインでしたが、転居によりフィールドが沖縄本島に変わりました。ゆる~くルアーフィッシング釣行してます。たまに釣り以外の事もカキカキします。宜しくお願い致します。



↓魚ポチッとで様々な沖縄釣りブログに飛べたりします

にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ

時差投稿をしております



早朝、珍しくガーラのボイル狙いで釣行。

しかしボイルしませんでした。

ガーラ用タックルでキャスティング
すらしませんでした。


アジングタックルを持って行っていたので
タックル持ち替え。

周りがすっかり明るくなると
ミジュンが入ってきました。


ちょっと試したい釣り方があったので
試すチャンス‼️

リーダーに一本だけ
枝糸と小さいハリ(ステンシル付き)を付けたら
ガチュンは釣れるのか??


ミジュンの群れにキャストし
ジグを軽くシャくる。

コツコツとバイトありますが
全然乗らない⤵︎。

しつこく誘っているとヒット‼️

アジングロッドならミジュンの引きを
感じられます^_^





ミジュンをキャッチ🐟






中々ヒットしてくれませんが

釣れます^_^


サビキ使えば、もっと簡単に大量につれます。


私は、わざわざ、難しくして

釣れない釣り方で釣ってます🤣


🐟非効率🐟


ミジュンを狙っていると、ガツンとバイト。


そしてミジュンよりパワーあります。


こりゃ、ガチュン(メアジ)ぽいなぁ。





ガチュンでした^_^


釣果はミジュン4尾

ガチュン1尾

でしたー。


魚釣るの難しくなってきたなぁ。