ビル塗装現調のあと、数年ぶりの喫茶店らびっと! | 破滅の美学〜絶望と希望の狭間で〜

破滅の美学〜絶望と希望の狭間で〜

過去に書いた詩や英語の詩やエッセイもどき、哲学のコト、X JAPANのコト、芸術のコト、などなど。時に過激で人畜有害かも?

8日はまた、以前来てもらった業者さんが、別の専門の人を連れてきて、ビルへ現調へ。


そこそこ寒かったが、雪の日だったのをずらしてもらったら、また快晴だ。必ず屋上にあがるので、雲一つない青空を、この2か月で何度も見ている。なぜか毎回、快晴なのだ。


終わったらオヤジはそのまま帰宅、アタシは、数年ぶりに、近くの喫茶店、らびっとに寄った。


らびっとは、純粋な、立派な、喫茶店。

美味しい本格的コーヒーを提供してくれて、スパゲッティとかはなくて、チーズケーキ三百円、とかだけある。店内はご主人の趣味か、アンティークな、というかレトロな、昭和の看板とか、ブリキの人形みたいなのとか、いーっぱい飾ってある。ジュークボックスもある。しかもまだ使えるから、たまーにお客さんが懐かしのナンバーなんかかけている。席はカウンター数席の他に4人席が3つほどのこじんまりとしたところだが、コーヒーは折り紙つき。アイスコーヒーか、マンデリンをだいたい頼む。


この日は、ホットココアを頼んだ。


でもたぶん、ここの目玉は、ココアじゃなくて、ちょっとだけお酒が入っているという、ホットチョコレート、だと思ったが、飲んだことあったかなぁ。


ご主人がだいたいいて、たまに奥様らしき人が交代してカウンター内にいる。息子さんらしき人とかバイト君なんて見たことない。らびっとはずーっとずーっと前からあるのだ。ご主人ももういい年齢。後継いるのかな、なんて考えてしまう。


お会計のときに、少し話したら、覚えていてくれた。あー、あそこの(ビル)、法律事務所の、と言われたが、これなら覚えているうちに入るだろう。すっかりご無沙汰してしまって。なんて少しだけ話した。ホットココア500円。他のブレンドやストレートコーヒーもだいたい500円だ。値上げしてないみたいだ。


また寄らせていただきます。