駐車場のお引越し⤵︎ | 破滅の美学〜絶望と希望の狭間で〜

破滅の美学〜絶望と希望の狭間で〜

過去に書いた詩や英語の詩やエッセイもどき、哲学のコト、X JAPANのコト、芸術のコト、などなど。時に過激で人畜有害かも?

4月から、黒田家のベンツ君、駐車場のお引越しである。


数ヶ月前に、定期点検みたいなのがあって、そこで、重量や高さはクリアしているが、横幅がオーバーしているとされ、出てってくれ、ってコトになったのだ。


ここに越してきてから、ずっとこのマンションの地下の移動式?駐車場を使っているし、定期点検は前にもあったのに、なぜ今になって?


とにかく、追い出されたら色々困るので、マンションの役員会でも取り上げてもらい、オヤジも出席した。他の役員サンたちも、いいじゃないか、と言ってくれる人が多かったらしい。なんせ、オーバーしているといっても、左右5ミリずつなのである。


だが結局、願い虚しく、追い出されるコトになって、急いで駐車場を探した。時間かかったが、なんとか、あった。


今までは、地下から出て、地下にそのまま入るから、雨の日も安心だし、買い物などでいつも荷物たくさんの黒田家はだいぶ助かっていた。これからは、盗難、傷つけられる、埃をかぶる、など、色んな困難に立ち向かわねばならない。


普通の砂利の青空駐車場なので、端っこだから屋根をつけてしまおうか、なんて意見もあったが、結局、ボディカバーを買った。オヤジは、巻くのが面倒なのだと散々嫌がっていたが、致し方ない。ずっと前に、祖父が、キャデラックやベンツに乗っていた頃、マークの部分をポッキリ折られたことがあったのだ。背に腹はかえられない。


というわけで、ベンツのお店で教えてもらい、でもそこで買うとバカに高いので、楽天で写真のようなカバーを買った。


自分で着脱しなくても、十分に面倒そうに見える。


でも仕方ないね。


だけど未だにナゾ。

幅がオーバーしてるって、誰かチクッたのか?