こんにちは!



豊田市水源町にある水源ダムの漏水問題。数日前、岡崎から堤防沿いを通勤で使う同僚が、『矢作川の底が見えるくらい水少なかった』と言っていたその昼のTVで漏水しているとニュースになっていた。



こちらの地方TVではよくやっているので、内容は省き(^_^;)
野次馬してきました。

大河の底が見えるなんて滅多にないので(^_^;)



上流の平戸橋から下流へ。

スタジアム付近は僅かに水位は下がっているようですが、さほど変化なしか





間すっ飛ばして(-_- )





水源公園から上流側にある橋上から

盗んだバイクでしょうか(-_- )






水源公園はカヤックも乗り出せる場所ですが




堰上から。明治用水を使い、この辺りの農業、工業を担っている。貯まるはずの水が抜けていくので農業用水、工業用水に回らないそうです。ポンプで送っているようですが。水量的に厳しいんでは?




漏れ出ている箇所は東側の対岸付近。堰というコンクリート建造物の下に長い年月をかけて水道ができ、漏れ出ているらしい。工事も簡単ではないのでしょうね。