子供の林間学校のキャンプファイヤーで「ジンギスカン」が流れるとか。

これです↓

まあ、これ色んな機会に流れてたりするので、幅広い世代で聴いた事あるかも知れません。

でも僕は子供に「何でモスカウにしないんだ!?」という。

モスカウはこれ↓

邦題「目指せモスクワ」。モスクワオリンピックを翌年に控えた1979年に発表されました。

まあ、日本はボイコット(死語?)したのであまり馴染みがないですけどね。

僕はこの空耳動画でこの曲を知りました。



僕としてはモスカウは思い出があるんです。2年前の12月にこれの振り付けを通しで踊っていたら、最後の部分で片手を交互に床に着く振り付けで手首をひねり、

12月24日のほぼ1日、整形外科に行くことになってしまったのです。

まあ、この事を職場の後輩たちに話したら「いい歳して何やってるんですか!」と総ツッコミてへぺろ

そんな思い出です(どんな思い出だ)。

因みにこのアーティストの名前は「ジンギスカン」。つまり「ジンギスカン」の「ジンギスカン」です。ややこしや。