げっそりと心配性 | の♪のブログ

の♪のブログ

ブログの説明を入力します。

ゆうべ、突如不安に襲われた。
娘ちゃんの身になにかあったら。。。
傷つけられて、生きているのも辛い思いをしたら
その立ち直る姿を見守ってあげるしかないときもあるだろうけど、母として正しく対処できるのかな。
怖い目にあってほしくない。。。
かといって、いつかは私のそばからはいなくなるし、ずっと見ててあげるなんてできなくなる。
小学生は防犯ブザーとか持ってるんかな。GPS機能付きのとかあるんかな?高校生くらいまでそんなん持ってて欲しい。いざという時助けられるように。

怖い時代なのかな?誘拐や不審者の情報が都会、田舎関係なく気になる。
いじめとかもしかり。

子どもをまもりたい。私は力不足
ちゃんと子どもに危なくない方向に持っていってあげたいけど、やりきってあげれるのか心配すぎる。

話は変わって娘ちゃん、先週うちで目にゴミが入ったらしく痛いをずっと言って、目薬さしてたけど黒目に白い点がのかず、ずっとこするしで眼科へ。

まさかの激混み。1時間後に診てくれたけど、本当にしんどかった。キッズスペースなんてないし人は多いしで娘ちゃんはドタバタ走り回りたいからもう座らせるのがしんどいガーンガーンガーン
ジュースお菓子でつるも一瞬。持ってきた本も一瞬。外に出てみても道路沿いだし駐車場もあって危ない。植木鉢の花もむしり取ろうとするから、また待合に入るけど。抱っこもさせてくれない。
トイレに逃げてみるけどそんなには持たない。

知らないおばあはんや、おじいさんの隣にニコニコ座ってキャーキャー楽しそうにして。
まぁ叫ぶ声が病院だから申し訳ない。
走るな!って言ったら、追いかけらて楽しそうだし。もう白目むくわ、かぁちゃんは!!!

いつ患者さんや病院の人に怒られかヒヤヒヤしまくり。

それを三日通って、今日で終わり。

結果、目のゴミをとってもらって、こすったから傷ついたらしく目薬と軟膏で、完治。

もー本当に最悪な通院だったわ!