どうも、やっちょです👍

 

 

みんな楽天お買い物マラソン

楽しまれておりますでしょうか✌️

イベントバナー

 

 

 

僕は前回結構楽しんでしまったので😅

 

↑楽しんでいた様子

 

 

今回は控え目にしようかと

思っております🤣

 

 

ということでとりあえず

ずっと買おうと思ってたけど

次のセール来たら買うか🤔

と思っていたやつを早速購入しました👍

 

 

それがこちら

 

これはフットレストですね👍

 

 

 

机の下に置いて

こんな感じに使うやつ!👍

 

 

みんなフットレストって

使ったことある?🙄

 

 

実は俺は最近まで

存在すら知らなくて🤣笑

 

 

仕事環境改善週間で

初めて知りました😆

 

 

なんかそもそもは

机と椅子の高さって重要だよね〜

みたいな話から

 

 

多分このサイトで

みんなの身長を入れてみれば

わかると思うんですが...

 

 

大体のデスクって

みんなにとって高すぎるんですよね😅

 

大体の机って高さ70cmで作られてるんだけど

キーボード作業を高さ70cmの机でするのに

最適な身長は177.178cmとかなの😭

 

僕はもちろん、

みなさんの多くも

高すぎる机で作業している可能性があると😭

 

 

そんで、その高い机に合わせて

椅子の高さを高くすると

 

足がちゃんと床につかなくて

太ももが圧迫されちゃうし🙄

 

 

ちゃんと床に足をつけようと思うと

肘掛けの高さとか、

机の高さが合わなくて

 

手首に無駄な負担をかけちゃったり🙄

 

どちらにしても姿勢が悪くなったりね😅

 

まじで悪いことばかりなのです...😭

 

 

ということで

机の高さと椅子の高さって

重要なんですが...

 

じゃあ自分にあった

高さの机を買おうと思っても

 

実はキーボードを使う時

紙に何かを書く時って

最適な机の高さが違うらしいんです🙄

 

細かくいうと

キーボード作業の時は

5cmくらい低くする必要があるらしい...😅

 

 

ということで

昇降式のデスクにたどり着くんですが....

 

 

実は昇降式のデスクって

70cm以下できるタイプはめちゃめちゃ高い🤣

 

僕が調べた感じだと

6万円〜って感じ...

↑足の部分だけ5万円よ😱

 

 

前段が長くなりましたが...

ということでフットレストを置くと

擬似的に床の高さをあげる感じ?

 

それによって相対的に机の高さを

下げることが可能なのですよ!😉

 

 

ということで

フットレストいいよね〜って話なのですが

 

 

実際使ってみるとどうなん?😅

そんなうまくいくものなの?😅

 

っておもいまして...

 

テストとして

段ボールを床に置いてみたのね🤣笑

 

 

そしたら意外に

めっちゃ楽🤣

 

 

なのでみんなも

なんでもいいから机の下に

踏めるものを置いてみて

 

これめっちゃ足楽やん...って感じたら

フットレスト購入をご検討くださいな👍

 

 

 

 

また届いたらレビューしますわ✋

 

ちなみに今日中だと20%オフクーポンあるから急げー🕺笑

 

やっちょ