どうも、やっちょです🖐

 

 

今回は、

弟から見た兄夫婦の印象

を語っていこうと思います!

 

例によりまして

シリーズ化したい所存です。

 

これを考えることで

僕が結婚相手を探すときも

すごく参考になったらいいな💪

 

 

 

まず第一弾は...

 

【クロxピー夫婦はこんな感じ!】

 

兄夫婦は...

 

 

凸凹なのになぜかバランスが成り立ってる夫婦です🤣

 

 

☆お互いめっちゃ違うタイプ

 

皆さんもお気づきかもしれませんが、

クロちゃんとお兄ちゃん

 

かなりタイプが違います。

 

具体的にどの辺が違うのかな?

と考えると

 

お兄ちゃんは

論理的に物事をとらえるタイプ🧐だし

 

クロちゃんは

感情的に行動するタイプ🥰だと思います

 

 

はたから見ると、

何でこの二人が結婚してるんだ...?😅

と思うことも多々あります。

 

でも二人は

 

クロちゃんは

 

お兄ちゃんが

何を言おうとしてるか?

ちゃんと聞こうとしている

 

お兄ちゃんは

 

クロちゃんが

どういう考え方なのか?

を理解したうえで対応している

 

これらをすることによって

意外とうまくいってるのかなと思います😁

 

例えば

クロちゃんが

悩み事をしていると

 

お兄ちゃんがそれに対して

お兄ちゃんなりのロジックを話す。

 

するとクロちゃんは

どうしてなの?とか

どういうこと?とか

ちゃんと理解しようと

質問している光景をよく見ます。

 

 

多分この辺りを

お互いうるさいと思ったり

話しても分かってくれない

なんて思いながらも

うまくやってるのかなーなんて思ってます🤣

 

(うまくやってなかったらごめんw)

 

 

☆ただコアは同じ気がする

 

 

パッと見では正反対な2人ですが

どこか共通している部分がある気がします。

 

例えば、

2人が笑うポイントだったり

小さいことを気にしないところ?だったり

 

よくよく見てると

意外と同じ部分もあるんだな😊

と感じさせられるところもあるんですよね。

 

そのあたりの心地よさみたいなのが

2人にはあるのかな?と感じました。👍

 

一緒にいて

楽でいれる人、

素でいれる人

って意外に多くない気もします。

 

 

☆全部が同じじゃなくていい

 

 

このことから

僕が学んだことは

全部同じじゃなくていい。

ってことです。

 

むしろ人間違うことが当たり前だから

 

どこは違ってよくて、

どこは違っちゃいけないのか?

 

を見極めることが

重要かなと思いました👍

 

 

多分僕の場合だと、

 

根本的な価値観だったり

(僕は上昇志向じゃなくて

今現状に幸せを感じる方向性になりたい)

 

小さいところだとご飯の食べ方とか

(この辺りは後からでも直せそうですが)

 

そんなところは気になっちゃったりするので😅

 

そういうところが違った場合に

 

自分の考え方は変えられるか?

相手の行動は変えてもらえるか?

(こっちはある程度難しそう)

 

という思考に持ってくのが良いのかな

と思いました!

 

 

まだ彼女もいないから

関係ないけど🤣笑

 

 

 

 

 

 

 

やってぃー