どーもどーも、昨日は7時半に起きて、
珍しくお掃除を頑張った私です
お掃除が家事の中で1番嫌いえーん
 
 
 
 
階段はお掃除ロボットに
お願いできないので、
自分で箒で掃いています
 
 
 
 
階段をお掃除する私を、
後追いして来ている子たちラブ
 
 

 
上から下へ掃いていっていると、
ラピスさんも私を追って、
少しずつ下に降りてくるw
 
 
 
 
ケネディさんはジャンプ力がないので、
階段の上り下りが出来ず、
上から見つめているw
きなこちゃんもいるw
 

 
トイレ掃除も頑張りまして、
トイレの換気扇も綺麗にしましたニコニコ
換気扇の中のほこりが凄かった。。。
 
 
 
 
さて、表題の通り
4月の振り返りですハムスター
 
 
 
 
4月は、自己肯定感が高まるような
お掃除とかお仕事を頑張るとか
習慣を継続出来たのと、
小さな変化を起こせていたお陰で、
精神的にも調子が良く過ごせましたキラキラ
 
 
 
 
4月の良かったことは、
以下の2つですルンルン
 
 
 
 
新しいインプットの手段を使うようになった
ウェブのセミナーを受講したり、
動画の講義を受講するようになりましたニコニコ
 
 
 
 
3月の振り返り時に、
外から自分に刺激を与えないと、
今の自分を打破出来ない!
っという結論に至りまして
お仕事も産休に入るので、
新規の案件を振られる事がないし、
在宅勤務だから人にも会わないし、刺激がないなぁっと
 
 
 
 
ただ、今はイベントやセミナーが
コロナで自粛されているので、
オンライン開催されているものを、
受講していますお団子
 
 
 
 
4月のよかったこと2つ目は、
自分と向き合う時間を増やしたこと
インプットは好きなのですが、
中々アウトプットが出来ない私宇宙人くん
 
 
 
 
アウトプットなきインプットに意味なしハートブレイク
という事は理解しているのですが、
得意の先送り笑い泣き
私の先送り癖は凄まじいです。。。
 
 
 
 
だったのですが、
先月は、インプットした事を内省して、
アウトプットする
という事を頑張りました骨
 
 
 
 
結果、また自分の意識が変わり、
考える事の方向性が変わって来たので、
それ別記事にまとめたいと思いますキラキラ
アウトプットしないとねチュー
 
 
 
 
さて、4月は15冊のご本を読みました!
 
 
 
 
先月の21冊より3割減りましたが、
その理由は、
 
 
 
 
ウェブセミナー等による
インプットが増えた事なので、
先月は14個の講義を受講しました
総インプット量は変わっていない
と思っていますあしあと
 
 
 
 
先月に読んだご本の中で、
ダントツによかったのが、
フランスの子供は夜泣きしない
でした!
 
 
 
 
子育て=眠れない、自分の時間がないショボーン
という考えを変えてくれて、
育児への不安を軽くしてくれたご本ですキラキラ
 
 
パックパックパックパックパックパックシャンプーシャンプーシャンプーシャンプーシャンプー

 


フランスの子どもは夜泣きをしない ―パリ発「子育て」の秘密―フランスの子どもは夜泣きをしない ―パリ発「子育て」の秘密―
読了日:04月04日 著者:パメラ・ドラッカーマン

 


いちばんやさしい[新版]リスティング広告の教本 ⼈気講師が教える⾃動化で利益を⽣むネット広告 (「いちばんやさしい教本」シリーズ)いちばんやさしい[新版]リスティング広告の教本 ⼈気講師が教える⾃動化で利益を⽣むネット広告 (「いちばんやさしい教本」シリーズ)
読了日:04月04日 著者:杓⾕ 匠,⽥中広樹,宮⾥茉莉奈

お金2.0 新しい経済のルールと生き方 (NewsPicks Book)お金2.0 新しい経済のルールと生き方 (NewsPicks Book)
読了日:04月05日 著者:佐藤 航陽
 
 
今すぐ使える心理学でWEBマーケティングを攻略せよ!: 顧客心理を掴む心理学今すぐ使える心理学でWEBマーケティングを攻略せよ!: 顧客心理を掴む心理学
読了日:04月07日 著者:中尾 友一

家康、江戸を建てる (祥伝社文庫)家康、江戸を建てる (祥伝社文庫)
読了日:04月10日 著者:門井慶喜
 
 
UXと理論で作る Webデザイン: デザイナーでなくてもわかるUXと理論で作る Webデザイン: デザイナーでなくてもわかる
読了日:04月12日 著者:川合 俊輔,大本あかね,菊池崇
 
 
風林火山 (新潮文庫)風林火山 (新潮文庫)
読了日:04月13日 著者:井上 靖
 
 
ブラックマーケティング 賢い人でも、脳は簡単にだまされるブラックマーケティング 賢い人でも、脳は簡単にだまされる
読了日:04月18日 著者:中野 信子,鳥山 正博

奇書の世界史 歴史を動かす“ヤバい書物”の物語奇書の世界史 歴史を動かす“ヤバい書物”の物語
読了日:04月19日 著者:三崎 律日

人生が変わるすごい「地理」 【学問】の力で働き方と生き方の【答え】が出る!人生が変わるすごい「地理」 【学問】の力で働き方と生き方の【答え】が出る!
読了日:04月22日 著者:角田 陽一郎