いやいやいや、オリンピックが始まってまして
正直、見るので忙しいですw
今回は思い出話を少し休む
注目は当然柔道なんだけど
相変わらず、誤審だなんだって話題は尽きないけど
1個だけ話す
阿部詩の大号泣に付いて
賛否両論なのは分かるけど
あれを見てみんなはどう思ってんだろう
一応、一応柔道経験者の目から見て思った事を書く
生で試合見てた
畳から降りず泣きだしひざまずいた時に言った言葉は
「はよ礼して畳から降りろや」
畳から降りた後もギャン泣きしてた姿を見て
「うるさい、早く帰れ、みっともない、つまみ出せ」
正直、詩ちゃんは可愛いし兄妹揃って応援してたけど
あれは酷すぎてドン引きだった
外人の詩コールとか美談にしてるのもどうかと思う
あんなの恥だわ
外人に悪気がないのは分かる、慰めてくれてんだろう
ただ、あんな事言われて情けないのか?って思うんだよ
子供じゃないんだし
試合は普通に完全な1本負け
疑惑の判定でも何でもない
完全な敗北
別に負けようが責めない
柔道なんて特に攻めて負けたなら仕方ない
悔しい、悲しい、信じられない
背負ってる物が違う
それって阿部詩だけ?
他の選手だって同じように何年も何十年もやってきる
それであそこまで泣くとか殆ど見た事ないし
他の競技でも嫌だけど
柔道であれは絶対やって欲しくない行為
やってはいけない!
まして、柔道国の日本でこれは無い
ちゃんと批判出来るコメンテーターとか
柔道関係者居ないと・・・
正直、これでも凄い言葉選んで言ってる
確かに、女が泣いてるのは男よりは辛い
別に泣くなと言ってる訳じゃない
控室に戻って泣けばいい
我慢出来ない?するんだよ、柔道家だろ
「礼に始まり礼に終わる」
この精神を忘れてはいけない
もし、詩ちゃんが
目を潤ませ、涙だけ流し声を押し殺し我慢して去ったら
俺は泣いたと思う
ってね、泣いてもいいんだよ
ただ、大声で泣くのは絶対違うし
それを美談にするテレビもコメンテーターもアホ
確かに、過疎一個人の意見とテレビ出てる人は違うから
俺と似た事言えば少なからずとも叩かれるし、怖いよね
何か最近の傾向では
泣いてるシーンを映すマスコミが悪い!とかw
それは無理があるわ、見えるとこで泣いてるんだから
撮るなとか言うなら試合出ない方がいい
控室を隠し撮りとかなら分かるけど
試合会場で撮影控えろとか言うのは違うと思う
実際泣いてるせいで次の試合進んでない、迷惑
コーチがさっさと連れて行けは分かる
俺も言ってた
「ダラダラ絡まず、無理矢理でも引っ張ってでも連れ出せ」と
正直、あのギャン泣きシーンはもう見たくないかな
可哀相とかじゃなく、詩ちゃんを嫌いになるから
謝った方が良いとすら思う
進行の邪魔になるような行為は事実だし
次の試合の選手入って来れず待ってたやん
念押しで
詩ちゃん可愛いし、強いし今後も応援するよ
ただ、あの行為は絶対違うと思うよ
まあ、もし俺が有名人なら
ここまではっきり言えないかもだけどw
オリンピック話は出来るだけ控えるねw
特別な事がない限り・・・