楽しみなソルバンの時間だああああああああああ!!!!!

ストーリーもだいぶ好評なようで!期待値が上がっております!

それに設定資料でもあったけど、ローケーシャも登場するんですよね!確かサージュのお正月ストーリーにチラッと登場してた人!

ローケーシャは魔道具を使ってなんかいろいろしてるんだっけ。GW頭取のストーリーでも魔道具がどうたらこうたらで怪しいみたいなことサージュ言ってましたよね。それがローケーシャの仕業だったはず。

その辺振り返っておきたかったけどGWも謹賀新年もストーリーの復刻されておらず(・ω・`)


記憶があやふやなのが気がかりですがとりあえずストーリー読んでいきます!





何だそれ!!!!!どこでもドアだと!?!?

これはルダンの能力、というよりは幻想通貨があれば誰でもできるやつなのかな?

一応ローカパーラの力を使ってるわけだから仕事中しか使えないんだろうけど。

これ以外にも幻想通貨の使い道いろいろありそうだなぁ。





これが今回のキーパーソンとなりそうなナーセラさん!

前回のストーリーでルダンともう1人がリニーダ達をを銀行に連れてきたって話しあったけど、それがナーセラだったんですね!

今回ルダンが行方不明になったのもナーセラがなにかしたのでしょうか……

にしても中盤くらいまでルダンの行方が全然分からないって展開なのかと思いきや、こんな序盤のうちにルダンが飛ばされた場所の付近まで捜索が来てるとは笑





ここでローケーシャも登場!!!

いやーーーーちょうど君のことを考えてたんだよ!ナイスタイミング!

設定資料見た時から思ってたけどなんて美少年。

ローケーシャはヴィレスに殺されかけたと。これってサージュのお正月ストーリーであった、ローケーシャとヴィレスが戦ったことがあるってとこの事かな。

そう聞くとローケーシャ本人はそんなに戦う力は持ってないのかな。その代わり魔道具やらがやばそうだけども……





いっ……イケメン!!!!!私も抱えられた(ry



昔のヴィレス=サイコパスが定着しすぎて、人助けどころか普通に人と話してるだけでわりと違和感を覚えるレベルなんですが。

書店員やってたのがなんとも素朴……なのにいきなり剣を手にして戦い出したのはどうした……どこで習ったんだよ……

ヤーシャラージャパパはこの時に亡くなってるんですね。

にしてもパパの名前もヤーシャラージャとな?ヤーシャラージャが名前でローカパーラが名字ですよね??

ローカパーラ家の人はヤーシャラージャの名前も継いでいくのかな?もしくは頭取になった人が継ぐとか?





なるほどなぁ。それでナーセラもローケーシャに魂を売ってあの通りと……

でもローケーシャもナーセラも、悪事を働こうとしてるわけではなさそうですね。

力を手に入れる代わりに心を失う。程度の差こそあれローカパーラのやってる事だったり、バンカー達が心を預けてるのも似たようなものではありますね。

しかもローケーシャは零世界の力まで利用して能力使い放題と。零世界ガバガバになってない??まじで今世界どうなってんの???(情弱)





ごめん、インフェルナグ見るとどんなシリアスなシーンでも笑っちゃうんだ。



ついに黒猫氏が……絶対的に信頼してるインフェルナグを封じられるどころか……インフェルナグの攻撃をくらうなんて……

おい黒猫氏!!大事な大事なインフェルナグの力を奪われた上に我が物顔で使われちゃってるよ!!!こりゃあもう、戦う理由には十分すぎるよなぁ!?!?





ヤーシャラージャもう色んな意味でラスボスやろ……

でも実際、良い人だけじゃダメなんですよね。必要悪って言葉もある通り。

なんかこんな感じのストーリーどこかで見たことあるなって思ったんですが、進撃の巨人でもこんな話ありましたね。マルロが憲兵団のトップになって腐りきった上層部の人間たちを裁きたいって発言に、良い人が体制を占めたらそれこそおしまいだってアニが返してたやつ。

正直この辺ちゃんと理解してないけど()

個人的な考えとしては、良い人がトップになって悪を根絶やしにして全てが救われる世界ってのは究極的な理想の世界ではあるんだろうけど、現実的に不可能なだけって気がします。感情がある以上人の価値観は無限にあって、善悪も人それぞれ。誰かにとっての善は誰かにとって悪になりえますからね。言ってしまえば現実世界の平等なんてものも、実現不可能な理想みたいなものですから……





このセリフの直前、一瞬だけ悲しい顔してたのがめちゃくちゃ心にきたんだけどおおおおおおおおおおお!!!!!!!!

サージュはその苦しみから逃げたということになりますからねぇ……

そういえばナーセラの思想って、以前のサージュの思想とも似てますね。今回の件はサージュも色々思うところがあったのでしょうか。





ヴィレスがバンカーになったのはこういう経緯だったんですね。ラシュリィの妹を殺したことは関係なかったのか。

時系列的には、ビスナとの出来事、ラシュリィの妹殺害、ローケーシャとの対峙、差し押さえ、の順番でいいのかな。

さすがにラシュリィの妹を殺したのがビスナとの出来事の前なわけないよね?人殺しといて平気で仕事してるサイコパス……らしいっちゃらしいけどさすがに違うよね??





ああーーーーーーーっとこれは良くない!!!これはもうそういう流れ!!!続きが怖い!!!!!

いや、この流れなら普通リニーダが魂を売っちゃう流れだけど、そう思わせといて断るとかも有り得そうだな。でもとにかく次回はヴァーナキィ姉妹がメインになりそうですね!

ナーセラがティリルカの狂った精神を奪っていったのはどうしてだろう。定期的にこの精神をティリルカに戻さないと心が壊れちゃうの知ってるはずだし……仮にも全てを救おうとしてるナーセラがティリルカの心を壊すようなことするかな?

それとも、この事でリニーダを精神的に追い詰めてローケーシャに魂を売るようにしむけて、味方を増やそうとしてるとかなのかな。

今回ルダンを仲間にするのは失敗して、ヴィレラシュやサージュは絶対魂売ったりしなさそうだし、バンカーの中でも1番狙えそうなのはリニーダなのは確かですもんね。

ローケーシャに魂売ったらもう元には戻れないのかな……リニーダよく考えて!早まってはダメよ!!




これでソルバン3読了です!!!

今回も面白かった!!!し、続編がまた一段と気になる終わり方でしたね!!!

前回のストーリーは回収した資産を取り込んだとんでもない魔物たちが敵だったけど、今回はローカパーラ以外の勢力との対峙。ストーリーが広がってきた感じがしますね……!

キャラクターの深堀もされていって、すでに面白いソルバンもこれからもっと面白くなっていく予感!

ローケーシャはソルバンシリーズ通して完結するまで敵対しそうとは思ってたけど、ナーセラも今回で倒さず逃げられるのは予想外でした。敵に逃げられるの久々な気がします。

ナーセラは次会う時には完全に人の心が失くなってしまっているのか……そしてヴァーナキィ姉妹の運命は……続編に期待です!!!




ソルバン3の感想は以上です!

ハードも攻略してポイントも集めて……今回はポイントが100万まであるんですよね。最近は結構ポイント集めるのサボったりしてるので最悪コンプできなくてもとか思っちゃってはいるのですが……笑

とにかくできるとこまで攻略していって、来週にはディアブロのガチャ回しますよ(*`・ω・´)

今のところ祝日の前夜、火曜日の夜を考えています。一応火曜日もちょっとだけ忙しいので、例によって頑張ったご褒美に神引きをするつもりです!笑


それでは今日はこの辺で*˙︶˙*)ノ"