昨日、ご近所さんが

 

 

「お味噌汁に入れると美味しいよ」

 

 

と持ってきてくださった

 

 

土の中に有ったというキノコ

 

 

 

IMG_20160615_183519749.jpg

 

 

 

見たこともないキノコで・・・食べる勇気が~あせる

 

 

 

 

Facebookのコミュニティで尋ねたところ

 

 

 

梅雨の時期に土の中に生える「松露」という


珍しく貴重なキノコのようです

 

 

 




 

野菜室に有ったオカヒジキと一緒にオリーブオイルでソテーに

 

 

オカヒジキのシャキシャキ食感と

 

 

松露のコリコリ食感が、めっちゃ美味しいやん~~(*^o^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、画廊には色んな御縁を繋いでくださる

 

 

「モモちゃん」が来てくださいました


 

 

色んなおみやげを持って~v(´∀`*v)ピース

 

 

(本物のエビフライのようなもの。

さて、何でしょう?)

 

 

 

 

 

 

思えば、昨年の「犬と猫の展覧会」で出会ったのです

 

 

IMG_20150614_165025895.jpg

 

 

 

その時は、この百合がご縁を繋いでくれました

 

 

 

昨年以来、高砂百合をみると

 

 

先入観や偏見の目で物事を見ないようにとの

 

 

ももちゃんとの会話を思い出します

 

http://ameblo.jp/kuronekonomii/entry-12038798491.html

 

 

 

よろしければ、昨年の記事も

 

 

ご覧くださいませ