教室は新年度

 

 

5月には新入生を迎えます

 

 

小道具を準備したり、教室の用具を見直す機会でも有ります

 

 

 

 

今年度の子ども教室も

 

 

思いの外、沢山の応募が有ったので

 

 

クラスを増やしてくださることに成りました

 

 

ありがたいことです

 

 

 

 

そこで、足りなくなるのは・・・

 

 

作った作品を乗せる「取り板」

 

 

ホームセンターでちょうどよいサイズに、カットしてもらいました

 

 


 

パネルソーというらしいです

 

 

縦にノコギリの歯が動くのね~!!

 

 

感激の作業効率!!

 



 

 

子供でも扱いやすい、軽い取り板が出来ました

 

 

勿論、たくさん作りましたので

 

 

教室の皆さんも使ってくださいね(^ε^)♪

 

 

 

 

 

 

我が家の横にある、コゴミ畑の続きの空き地に

 

 

タンポポがたくさん増えているような気がします
 



今の季節、綿毛がとても愛らしい

 

 

あまりにも沢山なので、

 

 

「たんぽぽ珈琲」を作ってみようかと目論んでいます

 

 

私にとって、「たんぽぽ珈琲」は憧れの飲み物

 

 

おとぎの国の飲み物のような印象を持っていますが・・・

 

 

 

 

 

何故なのでしょうね?(;^ω^A