懐かしの『今すぐKISS ME』あの頃の曲w

 

リリース後数年経っても大好きな曲で

 

急遽?

学祭で即席コピーバンド、ほぼ一夜漬けで練習した曲w

 

いやはや懐かしいw

 

この曲のリリースは90年なので

 

米米クラブの浪漫飛行なんかと同じくらいじゃないんすかね?w

 

コピバンはヴォーカルは同級生の女の子が歌ったんですw

あたしは鍵盤係したので、音は分かってるつもり・・・でしたがw

 

実際歌ってみるとやっぱ少しイメージとちがうんですよねw

 

あ、歌い方は渡瀬真紀さんみたいなハツラツとした感じではなく、

その当時学祭で同級生が歌ったロックチック?ちょっと気怠そうな?

 

その歌い方真似てみましたw

 

まぁ、どのキーで歌えるか?

キー探しの旅でスタート。

 

スタートキーは機械が教えてもらってw

 

そこからキーを1こ飛ばしずつ上げていくw

 

で、苦しいなぁ~って思った時点から1コ下げたぐらいが限界のキーかな?って

そういう見つけ方ですw

 

歌いたい歌があっても、女性ボーカルの曲だと気持ちよく歌えるキーの高さって、

よくわかんなかったりするんですよねw

 

 

無理すればもっと高いとこも出なくはないんですけど、歌う側も無理すると気落ち良くない…

なので、今日は気持ち良さの追求って感じでやってみましたw

 

 

+4キー

 

 


+6キー

 

 

-5キー

 

 

-3キー

 

 

-1キー

 

 

-2キー

 

と・・・まぁこんな感じなんですw

 

同級生のイメージで歌ってるんですけど←パーソナル過ぎww

 

-2キーで良いかなぁ…って思ってたんですけど、

 

実際聞いてみると、もう一個下げても良い気がしますw

 

実践カラオケというか、あたしがMtFってのを知らない人の前で歌う時に

声バレっていうのが一番恐ろしいですよね。

 

声も無理すると音は高くなるんですが、変な声?違和感バリバリな?

そんな感じであたしは聞こえてしまうんですw

 

一応、会社の人らは普段の声知ってる訳ですしw

 

それなら、いっそめっちゃ高くなくってもええやん~?w

 

って、無難に歌い終わるってのがもっともなんですがw

 

やっぱせっかく歌うなら、なんか気持ちよく歌いたい~w

 

って、あたしは欲張りなんですよねw

 

高く歌うのと、良く聞こえるところは別に考えて

高く歌う練習と、良く聞こえるところの練習ってw

 

2つ分けて考えると良いのかもしれないなぁ~ってw

ここ最近思えてきましたw

 

今日は良く聞こえるとこ(安心して聞いてられるギリギリ)を探した感じですかねw

 

で、-2はちょっとだけヒヤヒヤするので安全を考えて

-3~-4キーであれば、まぁいいかなぁ・・・と、あたし的には思えてますw

 

ってここらだと、あたしは自分の声ずっと聴いてしまってて判別付きにくいんですが

やっぱり-4キーの音は声バレの危険って高いもんなんでしょうかね?w

 

会社の飲み会以外で歌うのは危険・・・みたいな?w

 

 

もうすぐ夏の会社の飲み会w

更に今年は、取引先の飲み会w

 

飲んで飲んで。。。

食べて食べて

そして歌いまくるww

タダ酒、タダ飯、タダカラオケw←エンジョイしまくり?w

 

で、きっと後で後悔・・・(;´Д`)

 

いつ移動になってもいいように?

 

時間あるんだから、練習あるのみっしょ(´艸`*)♪