長らくblogから遠ざかっていました。kuroneko です!
皆さんお元気でしょうか?
インスタでは書ききれない気になってるものとか
本音レビューとかちょっとしたおすすめとか
自由に書けるのがblogの良さなのに
ついついサボってしまっていた!笑
これだけ間が空いてしまうと何から書こうか迷ってしまいますが
いつも通りマイペースで書いていきたいと思います〜
さて、まずはこのハートタンク!
Baserange/HEART TANK(サイズS着用)
こんな真冬だというのに一目惚れしてしまいました♡
さりげないハートのくり抜きが可愛いすぎるよベースレンジ
今年の夏もたくさんノースリーブが着たいです。
アダムエロぺのホック付きタンク
ビスチェのようにレイヤードすれば今の時期から着られますね!
同素材のスカートもあり
UNDERSON UNDERSONより
人気のベアトップから丈の長いキャミVer.が登場しています。
私はベアトップを愛用していますがレイヤードに大活躍!
ストラップ細め無駄のないシンプルなところが◎
締め付け感がなくカップ付きで一枚でOKなところも魅力
和紙を使った少しシャリッとした素材感です(サイズ1でM相当)
そんなノースリをかっこよく(?)着こなすべく
改めてトレーニングに力を入れていきたいなと!
週一のパーソナルで少しずつフォームも身についてきたしエニタイムも通うべき?
何を目指しているの?という声が聞こえてきそうですが(笑)
ただ体重を減らすだけのダイエットではなく
程よく筋肉のある引き締まったカラダが今の私の理想♡
このまま何もしないと体力も衰えてく一方だし
年齢には負けたくない!笑
日頃から体を動かしている方ってやっぱり素敵だなぁと感じます♡
買って良かったトレーニング用レギンス
もっちり素材でサポート力も程よく足が引き締まって見える!
下半身しっかりでMサイズ、ウエストは若干緩めですが許容範囲でした。
カラバリ豊富で他の色も欲しくなっちゃうな
10%OFFクーポン配布中(2枚目半額)
それと今気になっている韓国発のヨガウェアブランドandar
試しにブラトップ買ってみようかな?
レギンスの口コミもいいしもう少し詳しく調べてみよう。
トレーニングをしている方はもちろん
肩こりやむくみに悩まされている方におすすめのrounのスポーツバーム
CBDのパワーで筋肉リカバーリー効果が期待できるというもの
筋肉痛が酷かった日にこのバームを塗ったらスーッと楽になって本当に助けられた!
以降筋トレ後は必ず塗るようにしています。
ハーブの香りでスースーするので湿布的ポジションです。
足のむくみにはオイルタイプがおすすめ
オイルなので伸びが良く
これでふくらはぎをマッサージすると翌日足が軽くなっています!
保湿バーム変わりとして使いたい方は赤色を
香りもこちらの方がナチュラル。スースーしないです。
顔の保湿やリップバームとして使うのもあり◎
続いてこちらは先日、青山のyoで購入したヘアバレッタ
クリアタイプってあまり見かけなくて可愛いですよねー!
最近は髪を下ろすことが多いので迷ったけれど
ここでしか買えないと思ったら買わずにはいられなかった。
毛量が多い方でもしっかりと髪が留まります。
楽天内で見つけたクリアバレッタ
それとラブガーデにベロアスカートもgetしてきた。
ヒップに余裕が欲しくてサイズ1を。
ストレッチが効いている分通常のサイズ1よりも大きめに感じました。
158cmでは丈が長めの為只今お直し中!
こちらはEDIT FOR LULU
色違いのホワイトも可愛い。
Editionのタンクワンピは
もう少し丈が長ければ候補に上がっていたかも。
LULUのニットロンパースも寒い日によく着ています
私はジャケットやアウターを羽織るスタイルが好きだけど
中にシアーシャツやタートルを合わせても可愛いと思う。
そしてこちらも出番多めNOUNLESSのファージャケット
リバーシブル&襟取り外し可能
トレンドのショート丈で可愛いです♡
最近のコスメの推しはCelvoke
パウダーとクリームがセットになったチークパレットよき!
右のパープルを重ねると一気に透明感up♡
私はアイシャドウとしても使っています。
シェーディング用のブラウン
発色も程よく自然に陰影を与えてくれます。
右のクリームはチークとしてはもちろんアイブロウの上にブラシで重ねても可愛いかった!
98%が美容液成分のリップグロスも唇ツヤプルになっておすすめ♡
見た目よりもシアーなテラコッタで使いやすい
限定色のモーヴピンクはクリアに近い発色です。
こちらも重ねることで透明感を与えてくれる♡
DIDIONのキラキラアイシャドウもおすすめですよー!
黒目の下にちょんと入れたり
アイホール全体をキラキラさせたり!
マスカラもブラウンをリピート中
よくあるブラウンとは違い、目元に抜け感が出るミルキーブラウンなんです♡
@cosme本日ポイント10倍!
それと届いたばかりのほやほやクレドの化粧下地
インスタの質問で回答してくださった方全員がおすすめされていて
さっそく購入→使ってみたら本当に良かった♡
なんというかしっとり艶を与える系ではなくて
サラつるシルキー?フォギー系(表現が難しい。笑)
毛穴をぼかして肌のくすみも自然に飛ばしてくれるのに
厚塗り感や皮膜感がないので肌がとても軽いです。
乾燥を感じないのはやっぱりクレドですね!素晴らしい!
崩したくない時はHERA、それ以外はローラメルシエのトーンアップを愛用中
HERAはセミマットな仕上がりでお粉いらず
カバー力も程よくナチュラルな仕上がりで
何よりも汗をかいても全然崩れない!(シワに溜まりにくい)
カラーは標準色の私で21N1 バニラがピッタリでした。
本体+リフィル付き。今ならポイント20倍です。
蓋がマグネットのケースも使っていてテンション上がる♡
ローラメルシエは素肌感、艶感重視の方におすすめ!
ナチュラルな分、夕方には消えるようになくなってしまうのは仕方ないかな(泣)
よく使っているヘアスタイリング剤はRUMIKA
サラッと軽めのヘアオイルは全体に。
毛先にはバームで動きをプラスしています。
ローズやムスクの香りがフワッと優しく香る♡
缶入りバームは外出先での保湿にポーチに入れて持ち歩いています。
サロンオーナーのrumiさんもお洒落でとても素敵な方なんです〜いつかお会いしたいと思っている♡
赤髪キープのために使っているカラーシャンプー
しっかりと色が入る点はすごくよかった!
デメリットはシャンプー後軋むことと
(トリートメントすれば解決)
爪まで染まってしまうこと
(ビニール手袋必須)
それを除けばパーフェクトなんだけれどカラージャンプーにそこまで期待はできないめすよね〜
色を重視している方におすすめです。
ソマルカなら爪が染まらない&程よく色も入ります
初心者に使いやすい♡
他にもまだまだおすすめしたいアイテムがあるけれど
このまま書き続けたら長文になってしまいそう。
なので本日は一旦この辺りで!
久々に訪問して下さった方ありがとうございます!
初めて読んで下さった方はまとまりがなくてすみません
(長年この調子。笑)
また気が向いたら更新します♡
kuroneko_m4