睡眠があるていどたりてれば☆

糖質たべれるようになて

 

 

糖質たべてもエネルギーになるより

ミトコンドリアさんはごきげんななめで

脱共役で熱になるか☆脂肪になるかなの

慢性疲労症候群>。<!

 

 

それでもたしょうなりエネルギーにはなるようで

そのぶんタンパク質の摂取量がへって☆

 

食費的におおだすかりだたり^0^

 

8月からのながびく胃痛的に

*生姜、ミント、みかんの皮でむりやり食べれるくらいまでもってても^0^。。

タンパク質より糖質のほうが胃に負担がすくないからて

とうしつましましにタンパク質へらしめにしたけっか!!

 

 

おちりからぴっころさんなわけなのだけど^0^;、、

 

 

ここからはおしょくじちゅのかたはよんだらだめ!!

 

 

まず!

 

 

ここ2週間くらいでみかんの皮摂取しなくてもたべれるよになり

きのうもはや胃痛は完治といていいほどになた!

 

 

ただしいれかわるように

ここ2週間で腸がだめになり☆

 

最終的におちりからちがでてきた!!

 

 

このパターンは10年以上あって

 

 

こんなに長期にいつうがながびいたことはなかたけど

 

 

なにか添加物や医薬品で胃痛になたあと

腸がやられておちりから血ものまいどのぱたーんで

しだいになおるから

るなままはゆだんしていた!!

 

 

きのうおといれで

おちりからいかにもポリープさんが!!

 

親指の先くらいのしろっぽいつるんとした水に浮く球が

ちがついてでてきた!!

 

 

え>。<?

 

 

ねっとでしらべても画像的に

ポリープにまちがいなさそうだた!!

 

 

ただし

 

勝手にちぎれてでてくるなんて

けんさくしてもでてこなかた>。<!!

 

 

もしかすると

ぴっころさんの卵みたいに

るなままのクローンができたのかもしれない>。<!

 

 

アニメのみすぎ>。<!!

 

 

でも流してしまったので

るなままのコピーはながれていってしまった>。<!!

 

 

ちがうか>。<☆

 

 

ちょうど点滴の日だたから

看護師さんにはなしてもだいばくしょうだた!!

 

*そんなひときいたことない^^”

 

 

るなままというか

慢性疲労症候群や化学物質過敏症て

とくいたいしつのへんてこりん☆

 

 

しゅじゅつしないでとれるなら

おとくだねていわれた^0^*

 

 

ぽじてぃぶ!!!

 

 

るなままはそれだけならいいけど

まだなかにあるんだたらちょとしんぱいにもなた!

 

 

そういえばこの2週間。

 

 

4名ほどの看護師さんでかわるがわる

るなままみてもらてるなのだけど

 

みんなきゅうにてんてき漏らすようになた!!

 

 

青あざ祭り☆

 

 

昨日なんて

さいしょうまくはいってもんだいなかったのに

うごいてもいないのにとちゅうからもれだした>。<!!

 

 

5年くらい前におなじようなことがあた!

 

おもいだした!!

 

 

たんぱく質不足の栄養失調で

血管がかんてんみたく(当時担当の看護師さんの刺した時の感覚的にそうおしゃてた)

もろもろになり☆ やぶれまつりであったことを!!

 

糖質ましましでタンパク質ぶそくになてしまたようでつ>。<。

*1日200gのささみたべてたけど、。

 

 

*5何前いこうタンパク質ましまし生活にしていたので

 そうなることはなくなってたなのー

 

 

ぽりーぷがかってにとれたのも

血管おなじく粘膜などももろもろで

そういうことになたのかもしれないとおもた>。<!!

 

 

当時の看護師さんがこんな寒天みたいな血管の人

そうぐうしたことないとおしゃてたので

まちがいなくレアきゃらであった>。<!

 

 

そなこなのー

 

 

昨日からもりもりたべれるようになたので☆

 

タンパク質ましましにして

粘膜がつよくなてポリープも体にのこてしまうのだろうかとか

 

いえいえ!

 

ポリープて粘膜胃が刺激にやられてできるようなので

タンパク質ましましで強化したらできにくくなるのか

 

 

それはわからないのであた!

 

 

またね>。<@

 

 

まんがみたいな人生だたけど

からだまでまんがみたくなてきたなのー