お庭の写真がないのです>。<@

 

 

このあいだね!

 

収穫したホワイトマルベリーさんとカシスさんを

はじめてドライフルーツにしたの^^

 

 

 

みためはわるいけど

おいしの^^!

 

 

ホワイトマルベリーは

そのままドライにしよとすると

かびることが多かったので

 

今回はディハイドレーターで40℃3、4日?

乾燥させたり放置したりを繰り返し^^、、

(てきとう☆)

 

カシスさんはあまりドライにならず^^、、

 

ホワイトマルベリーは

キャラメルのようなバナナにような

あまあまになります^^

 

 

カシスはドライになっても

あいかわらず後味が豆味で>。<@

(すっぱいのに後味が豆でおかしなの>。<。)

 

ホワイトマルベリーさんといっしょにたべたら

豆味感がなくなっておいしかったです^^/

 

 

かびもなかったよ!^^!

 

 

きょうも一日おつかれさまでした^^、

 

ルナママもがんばったです^^/

 

 

しっぱいもいろいろあるけれど?

 

どんまいのよしよしでぽいぽいです^^”

 

 

だからたくさんねましょです^^

 

 

おやすみなさいの

 

またあした^^/

 

 

ルナママよりたくさんおねむのモプでした^^☆