2016年8月8日(月)  

 

 

〇 今日の体調

 

体温   37.8℃

 

血圧  102-59

 

 

 ・ やや不調

 

 

抗がん剤治療

 

終了から5日目

 

 

 

 

病院     病院     病院     病院

 

 

4、5日不調(熱発)が続いたため更新ができませんでした。

今日のこの記事は、8月5日に書いていたものの一部です。

 

 

 

 

今日(5日)は、東京都健康長寿医療センターに行ってきました。

この病院は、当ブログを昨年から読んで頂いている読者の方々にはご承知と思いますが、膵がんの治療薬として試験中だった「STMN01]の臨床試験治療に参加した病院です。

 

治療は、2015年2月から7月まで計5回行われましたが、6回目を迎える8月上旬に急性膵炎を発症し罹り付け病院 ( 館林市 海宝病院 ) に約20日間に亘り入院することになったためと、併せて臨床試験の不適格条件としての「胸水貯留」が認められたため、止むなく中止になりました。

 

 

今回の通院は、昨年8月にキャンセルした予約の振り替え診察を要望したところ、急遽今日の実施となったものです。

 

 

今回の通院の目的は、

 

① 現在の病状についての画像による診断。

  膵がんの原発巣および腰椎、肋骨、肝臓の転移箇所の質的、量的な確定診断

 

② 担当医としての今後の治療等についてのアドバイス

 

を受けることにありました。 

 

 

その結果、今日(5日) 「PET/CT検査」 を受診する事が出来、12日(金)にその結果の報告と今後についてのアドバイスを受けることになりました。

 

 

 

 

 

ご支援に感謝ニコニコ

にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ
にほんブログ村