極寒アジング | くろたもの釣り日記

くろたもの釣り日記

難しいことはなにもわかりませんが、美味しいお魚を釣るために頑張ります!

みなさんこんにちは

12月10日

アジングに行ってきました
 

今日はちぃさい水汲みバケツと

あったかお帽子を買ってきました


ポイントについた頃には丁度夕まずめに入りかけの頃でした

まずは1gのジグヘッドで色々とさぐってみます



最初のゲストはタケノコメバルくん

一回根に潜られたけど、なんとか引き出せました

それからは忍耐の時

なーーーんにも釣れません

無の時間にひたすらキャストの練習です

不意にコツっと当たってきて

やっと



やっとやっと顔を見ることができました

待ってましたアジちゃん

ここから

ポツポツと釣れ始めてきました

途中でバーバリアンくんも合流してくれて

とっても心強くなりました



いいサイズも


こんなちぃさいサイズのアジも釣れました


寒いけど楽しい

バーバリアンくんとどんなワームがおススメだとか、
キャストの仕方とか

いろいろ教えてもらいました


爆まではいかないけど

飽きない程度に釣れるかんじ


めばるも釣れました


キリのいいところで

二人で30匹釣って納竿です





フォールで食べてきたり、ちょんちょんすーで食べてきたりと

いろんなパターンで釣れました


めっちゃ厚着してたからあんまり気づかなかったけど




クーラーボックスが凍ってるぅ

やばいやばい

車も凍ってました

でも、海から湯気が出てて

温泉みたいで綺麗だった


バーバリアンくん、寒いのに最後まで付き合ってくれてありがとう

やっぱ一人で釣りするより二人だねー

全然寂しくなかった

また釣りいこうね

じゃ またね