みな元気です♪ | 娘とパパのリクガメ飼育奮闘記!+α

娘とパパのリクガメ飼育奮闘記!+α

娘と一緒にブログ書いてます♪~ギリシャリクガメのアルカマル~
カブトニオイガメ・イシガメ軍団・クサガメも登場!

皆様お久しぶりです!娘&パパですニコニコ


母親は先日一応退院してまいりました。


コメントを頂いておりました皆様ありがとうございましたo(_ _*)o


まだまだ完全復帰ではないためブログ復活とはいきませんが


今日は少し時間に余裕がありますのでカメさんの近況報告ですカメ


自然界からやって来て直ぐにベタ慣れしていたニホンイシガメ♀の


牡丹ちゃんのことは覚えておられますでしょうか?


前回「お知らせ」のブログ記事を書いた直ぐ後に体調を崩しまして・・・。


娘とパパのリクガメ飼育奮闘記!+α

これ分かります?首の周りにちょっと違和感があったんですね。


でも、この時は「・・・・・ん?」って程度しか気にしてなかったのです。


この時期は雨がよく降りジメジメ、しかも昼夜の気温が激しい時でして・・・


次の日の朝に牡丹ちゃんを見てみると・・・


娘とパパのリクガメ飼育奮闘記!+α

∑ヾ( ̄0 ̄;ノ ラ・・・ライオン???マフラーしているのですか???


一晩でパンパンに腫れあがっておりました。。。あせる


ピーク時はこれ以上でした。


正直動揺しましたね・・・。だって首を中に入れることもできないのです。


仕事は忙しく一切の休憩もない状態・・・でも僅かな時間を使って


ネット検索&病院探し病院 何個かあるもののちょっと距離的に


仕事が終わってからでは無理がある。近くの病院に聞いてみるも


爬虫類は専門外みたいで・・・ガーン


次の日も全く変化もなくマシにもなっていなかったので


牡丹ちゃんの体力と私の運に掛けるしかない状況でした。


心の片隅では勝手な飼い主だと自分を憎む部分も正直ありました。


あれだけベタ慣れだった牡丹が私を見ても怖がって固まったまま・・・。


近づくだけでパニックになったように暴れるのです。


とりあえず室内に移動させましたがいつまで経っても落ち着いてくれなくて


逆効果満々なオーラでまくり・・・。ショック! で屋外の水場へお戻り・・・。汗


まず水量を出来る限り多くして温度変化を少なくし、


昼夜の気温差が激しかったのでずっと水場に居てもらうことにしました。


餌はお魚やお肉など食べやすいものにレプチゾルを混ぜ合わせてみました。


水場も常に清潔に保ちつつ食べるなら何でも好きなだけ与えて


体力をつけてもらう以外に思い浮かばなかったのです。


全てがバタバタだったので正確に何日後に元に戻ったのか記憶して


おりませんが今では元通りの牡丹ちゃんの姿を見ることができます♪


娘とパパのリクガメ飼育奮闘記!+α

うちに来た頃からある首のぽっこり(腫瘍?)は


相変わらずそのままありその部分は全く変化なしって感じです。


今回一緒に無くなってくれるかなぁって期待したのですが(笑


って、やっぱなげぇブログになる予感200%www


皆様、今回も大変長くなる感じなのでお時間のない方は


真ん中らへんは、はしょって流してくださいね(°∀°)b


毎日がフルスピードで過ぎて行く中、


少しの間でも癒しをくれたのは、やはり我が愛亀たちラブラブ


娘とパパのリクガメ飼育奮闘記!+α

餡子さんのシュワッチ!!! 手足みじけぇぇぇ!!!www


娘とパパのリクガメ飼育奮闘記!+α

黒熊くん・・・なんかお行儀良い感じですね♪


娘とパパのリクガメ飼育奮闘記!+α

左手1本の天ちゃんも元気いっぱい!この調子なら冬眠OKな感じです。


この天ちゃんは凄いですよ~。屋外の仔では黒熊くんや牡丹ちゃん・玄武などが


ベタ慣れしていますが、今ではこの天ちゃんの私に対する信頼と甘え度合いは


半端ありません。保護した恩返しでしょうか?(笑


さて、皆の近況を報告したいのですが、そろそろはしょります!!


イシガメ軍団、玄武♂・蛍♀・ビビ♂・ネル♀・チビ不明・舞妓はん♀


気温が下がったりで食べない仔や気にせず食べる仔、色々な仔と


様々ですが、うん!みんな元気!以上!(写真まではしょりますw)


次は室内へ移動しましょう~


先日無事に孵化した餡子さんの赤ちゃんたちもお水デビューしております♪


娘とパパのリクガメ飼育奮闘記!+α

でね、カメさんがいっぱいになって来たのでスペースがいるじゃないですか?


少しでも減らすために、なんとこの中に入れられちゃった仔がいますwww


娘とパパのリクガメ飼育奮闘記!+α

パンちゃん「なんでこんなチビっこと一緒やねん!!!パンチ!


娘とパパのリクガメ飼育奮闘記!+α

ムカツクーーーーーー!! ガブっ!!!むかっ


さぁ~お怒りのチビすけは無視して次にレッツゴーーー♪


娘とパパのリクガメ飼育奮闘記!+α

なんか・・・うるさいのがいっぱいなんだけどぉ。


娘とパパのリクガメ飼育奮闘記!+α

それよりも食い物よこせぇぇぇぇぇ!!!


娘とパパのリクガメ飼育奮闘記!+α

んまっんまっ!!!


さすがコミックタートル音譜見ても見ても飽きないw


毎日全開で癒しを与えてくれるカブニのフ~ちゃんですラブラブ


最後は我がアイドル!アルマカルです!


娘とパパのリクガメ飼育奮闘記!+α

アルちゃんもシュワッチ!DASH!


1番甘やかされて育ち我が道をただ我がペースでゆっくりと進むアルちゃん。


娘とパパのリクガメ飼育奮闘記!+α

床材の買い置きがなくなっちゃって・・・汗


買いに行く時間がなかったために新聞紙を敷いておくと潜って寝ていました(笑


娘とパパのリクガメ飼育奮闘記!+α

9月の身体測定はできずにいますが、アルちゃんは立派に


成長しているっぽいですニコニコ


以上!何とか書ききりました(笑


いつもいつも長々としたブログで申し訳ないです・・・σ(^_^;)


またもや一気にネタを使っちゃったので暫く放置かもwww


次のブログは「既に冬眠しちゃいました!!」って記事にならないように


ネタ探しを頑張りつつ日々乗り越えて行きたいと思います( ´艸`)


色々な出来事や様々な思いが押し寄せて来る昨今。


しかし必ず明日はやって来ます。登らない陽はありません。


カメさんペースでいいじゃないかカメ


何とかなるさ!気楽に行こう!


それでは


~see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪