実は、これ・・・ | 黒ねこタマっちの お部屋

黒ねこタマっちの お部屋

ようこそ、
黒ねこタマっちの お部屋へ

ここはタマっちの 息ぬきブログ
イラストや切り絵、アクリル画なんかを
ふらりと気ままに のせていきます

色ぬりは苦手なので
イラストは基本的に白黒ですが
よかったら、楽しんでいってくださいね♥

 

ようこそ、

黒ねこタマっちの お部屋へ三毛猫

 

ここは占師タマこと

タマっちの 息抜きブログです

 

 

先日、占い師として

イベント出店させていただいた

タマっち

 

 

 
 
ふと思い立って
 
昨年より
占いメニューを
増やしたので
 
いつも使っている
立て看板代わりの
メニューケースでは
(おさ)まらず…
 
新しいのを
用意することに
 
下矢印
 
和歌山 イベント 海南ノビノス 占い タマ 占師タマ オーラ オリジナルカード タマ式数秘術 隠れ家   
 
会場であわてて撮(と)ったので
ピンぼけしてましたびっくりハッ
写真は苦手あせる
 
和歌山 イベント 海南ノビノス 占い タマ 占師タマ オーラ オリジナルカード タマ式数秘術 隠れ家
 
 
中のメニューを抜(ぬ)くと
こんな感じ
 
下矢印
 
和歌山 イベント 海南ノビノス 占い タマ 占師タマ オーラ オリジナルカード タマ式数秘術 隠れ家
 
ふぅーん?
 
ケースがどうかしたの、って?
 
和歌山 イベント 海南ノビノス 占い タマ 占師タマ オーラ オリジナルカード タマ式数秘術 隠れ家
 
これでも新品なんです
 
え?
新調したわりには
なんか・・・いびつ?
 
和歌山 イベント 海南ノビノス 占い タマ 占師タマ オーラ オリジナルカード タマ式数秘術 隠れ家
 
ケースの内側も
あんまり
きれいじゃないな~~~
 
 
って、思うでしょ?
 
外枠の木も
よく見ると
 
なーーんか
どこかで見覚えが
ないでしょうか・・・キョロキョロはてなマークはてなマーク
 
和歌山 イベント 海南ノビノス 占い タマ 占師タマ オーラ オリジナルカード タマ式数秘術 隠れ家
 
……
 
自作しました
タマっちが口笛
 
段ボール
割りばし
A4サイズのクリアファイル
 
木工用ボンド
布ガムテープ
 
 
段ボールの上に
割りばしを並べて
ボンドで貼(は)って
 
余分な部分は
カンナがないので
彫刻刀で
(けず)ります
 
ついでに
やすりを かけて
なるべく
表面を、なめらかにしたら
 
アクリル絵の具
茶色でぬりぬり
 
思った以上に
マットなペタ塗(ぬ)りに
仕上がったので
 
昔100均で
買ったままだった
水性ニスのダークブラウン
上から塗り重(かさ)ねたところ
 
どうにか
それっぽい
仕上がりになったのでした
 
 
いやぁ~
 
てきとうに
工作し始めちゃったけれども
 
なんとか完成して
よかったぁ~~(;^ω^)
 
 
不器用なので
段ボールを貼り合わせるとき
ちょっとサイズ感を
失敗して
 
A4サイズの紙が
入らなくなっちゃったけどニヤリ
 
 
紙のフチを数ミリ分
切れば
問題なし!
 
 
ちなみに裏側は
こんな感じ

 

下矢印

 

和歌山 イベント 海南ノビノス 占い タマ 占師タマ オーラ オリジナルカード タマ式数秘術 隠れ家

 

布ガムテープで

段ボール面を

(かく)したつもり♪

 

上からメニュー表を

差し込みます

 

ついでに

占いメニューの内容を

カンニングできるよう

ペタっとな三毛猫

 

 

 キラキラ乙女のトキメキ キラキラ 乙女のトキメキ キラキラ 乙女のトキメキ キラキラ

 

 

【お知らせ】

 

 ギャラリー林さん   

 

【ギャラリー林 Ⅰ】

➡ 絵画販売しています

 

気に入った作品があれば

その場で

購入が可能ですハートのバルーン

 

どの作品も

額装済みなので

 

ご自宅では

そのまますぐに

かざることができますバレエ音譜

 

和歌山 ギャラリー林 油絵 やすぴょん 玉置泰江 イラスト 和歌山 ギャラリー林 アクリル画 開運 占い タマ 占師タマ オーラ オリジナルカード タマ式数秘術 隠れ家

 

タマ母・やすぴょんや

タマっちの他にも

 

たくさんの方の

サムホール(SMサイズ)の作品が

展示販売されています(出入り自由)

 

和歌山 ギャラリー林 アクリル画 開運 占い タマ 占師タマ オーラ オリジナルカード タマ式数秘術 隠れ家

 

※ちなみに、ご縁があって

タマ母と タマっちの作品を

ご購入くださった方は

 

よろしければ

額裏のふたをあけて

キャンバスの裏側を のぞいてみてください。

 

何が書いてあるかは

お楽しみということで(^^)

 

 

【ギャラリー林 Ⅱ (Ⅰの左横) 】

➡ 常設展示(観覧無料)

 

4/1~6/29

「桜を描く展」

 

「ギャラリー林Ⅰ・Ⅱ」

どちらも

普段着で気軽に

出入りできる雰囲気のお店ですラブラブ

 

 

また、

こちらのギャラリーさんがある

みその商店街では

 

「みそのマルシェ」

という イベントが

 

毎月 第3日曜日

11時~16時

開催されます。

 

5月は19日(日)です!

 

約70ブースほど

出店されるとか気づき

 

アーケードの中なので

雨天決行(荒天中止)です。

 

(飲食、雑貨、ワークショップ、

パフォーマンス、占いなど色々)

 

普段は

「ギャラリーなんて敷居(しきい)が高そう…」と

しり込みしてしまう方も

 

そんなことは、ありませんが

 

イベントの日は

ギャラリーも

より立ち寄りやすいと思うので

 

近くにお越しの際は

ぜひ、遊びに

お立ち寄りくださいね照れラブラブ

 

 

タマっちは

出店していませんが

 

イベントの日は

なるべく

 

このイベントと

ギャラリー林さんに

遊びに行く予定に

しているので

 

もし見かけることが

ありましたら

 

気軽に

お声をかけて

くださいね~ウインク

 

 

ギャラリー林 みその商店街 黒ねこタマっち アクリル画 イラスト 和歌山 玉置絵美 占師タマ

〒640-8331

和歌山県 和歌山市 美園町 5丁目6-5

(みその商店街 中通り)

TEL:073-427-5599 (11:00~18:00)

 

 

 母ねこ やすぴょんのブログは こちら 

 占師タマのブログは こちら 

↑黒ねこタマっちの お仕事ブログです。

自作したカードを使って占っているので

カードの絵や、占いの結果(メッセージ)が気になる方は、

ちょこ~っと、のぞいてみてくださいね♥