おはようございますに近い時間ですね。


人によりストレスの感じ方や捉え方、発散方法が異なると思います。

「私はこうするよ」という話も聞きますが、何より自分の活動限界を知って、もしそこになりそうならどう対処していくかを個々に持っているかを知っている方が何倍もいいように思います。


休むなら休む

泣くなら泣く


因みに私は‥‥限界な時がよく分からないから分かりません。

職場であまりにも自由奔放過ぎるのでしょう。

許されてていいやら、悪いやら笑笑


良し悪しは周りの定規で決めるものではありまそん。自己の感覚で、身体と心第一で決めるべきかと思ってはいます。


それが続けられて、日々を過ごしていけるなら、有意義と言えるのではないでしょうかね。