こんばんは、黒猫(影)です。
よく、日が照ってるのに雨がぱらつくことを、
『狐の嫁入り』っていうけどさ。
最近、それなくなった気がする。
最近どころか、ここ何年くらい体感してない?
覚えてないだけかな?
小学生くらいの時は、よく学校帰りとかでそれがあったんだけど……。
まさか、お狐さんがなかなか嫁入り出来てないとかッ?!
それとも婿入りばかりなのか……。
なんか、晴れてるのに雨降ってるとか、不思議な感覚で好きなんだよね。
例えようのない美しさというか、幻想的というか、清々しさを感じる。
まあ、今はまだ梅雨だから、そんな現象ないに等しいんだろうけどさ┐( ̄ヘ ̄)┌
それはそうと、よく動物が恩返しだとかなんだで、
人間に近づく話があるけれども。
そういえば陰陽師、安倍晴明の母親って、お狐さんなんだよね。
たしか葛の葉って名前の。ちなみに信太の森ご出身なんだそうな。
この伝説から、関西方面できつねうどんとかそばを、
「信太うどん」とか「信太そば」っていうようになったらしい。
人に化ける狐の……なんて言ったらいいのかな。
妖怪じゃ悪いイメージしかないし……怪異?
って美人さんが多いけど、安倍晴明の母君もきっと美人だったんだろうね。
玉藻とか絶世の美女だったっていうし。
うーん……お狐さまか。
会えるものなら逢ってみたいな。
もちろん、基本的に悪さばかりをする野狐じゃなくて、
基本、人に害を加えない善狐のほうだけれども……。
と、いうことで今日の一曲!
☆Kalafinaで
『傷跡』
ではでは~(=○ω・=)ノ~~
「小説家になろう」
PCの方はこちら→小説家になろう「黒猫時計のページ」
携帯の方はこちら→小説家になろう「黒猫時計のページ」[モバイル版]