ブログネタ:少年のような心とは、例えばどんな心?
参加中
本文はここから
こんばんは、黒猫(影)です。
胃痛は治まったけどまだ頭痛が、が、ガッ!( ゚д゚ )クワッ!!
早い時は一日で風邪治ったのになー。
なんたる体たらく……。
さて、今夜はブログネタ!
『少年のような心とは、例えばどんな心?』
童心忘るるべからず。
とはなにかで聞いたことのある言葉だね。
なんだったのか……まあ、思い出せないんだけど。
少年のような心、か。
……。
あれじゃない?
女の子のスカートが風でめくれてヽ(*'0'*)ツ
下着が露になった思いがけない瞬間に出くわし(*`・ω・)
――おおっ!?(*゚Q゚*)
……てあれ、違う?笑
おまけに鼻血なんか出したら、
それは初心で童心の証明に……ならんか。
なんだろう。
別にエロスに走るつもりはなかったんだけどね!
初っ端からエロース導入とは。
夏の暑さが悪い。
でも他といったらベタなのしか思いつかないんだけどなー( ̄Д ̄;;
宝箱を開ける時にドキドキしたり?
うーん。
七つの球を集める冒険に出て、「おら、わくわくしてきたぞ」とか言ってみたり?
一度死んで、復活出来ることを知り、それを一番に伝えたい幼馴染のために、友人でもなかった奴の体を乗っとってその幼馴染に伝える手段として胸揉んでみたり?
玉砕覚悟で3年間で50人にふられてみたり?
……あぁ。
リアルタイムで、なぜ週間的な少年ジ○ンプネタなのかを突っ込んでほしい気分だ。
いったいボクはなにを言っているのか。
正直自分でもよく、分かってる。
ま、こんな人間です、ハイ。
いや、猫です、間違えました。間違えてないけどね!
……でもさ、
まだなにも知らない少年のような透き通った心で世界を見られたのなら、
この世界はきっと、すごく輝いて見えるんだろうなって。
少し少年が羨ましく思う。
まあ、それだけ自分がいろいろと見て、聞いて、触れて、経験してきた証でもあるんだろうけど。
でも、なんだか少し寂しいな。
と、いうことで今日の一曲!
☆Kalafinaで
『君が光に変えて行く』
ではでは~(=○ω・=)ノ~~
「小説家になろう」
PCの方はこちら→小説家になろう「黒猫時計のページ」
携帯の方はこちら→小説家になろう「黒猫時計のページ」[モバイル版]