ブログネタ:流れ星、今まで何個見た?
参加中
本文はここから
こんにちは、黒猫(影)です!
なんか梅雨なのに、そこまでじめじめしてる感じがしないね。
しなくない? 気のせいかな。
そこまで不快な感じではないんだけどもー。
なんだか梅雨の期間が短そうに思えるよ。
さて、今日はブログネタ!
『流れ星、今まで何個見た?』
流れ星。
人はそれに願いをかける。
燃えて散って光失う、ただの石ころに……。
おい、なんつう夢のない事をΣ\( ̄ー ̄;)
でも、昔はボクも願ったりしたもんだなー。
なにを願ったのかは正直覚えてないけどさ!
いままでに見た回数か……。
流星群が見られる! って熱心になってた時は、
深夜とか普通に起きて、もしくは徹夜で見に行ったりしたもんだけど。
中学とか、高校? くらいの時。
翌日学校なのにねー。
んで授業中に居眠りとかした記憶はある。
たぶん今までで、7、8個くらいかな?
多いのか少ないのかは分からないけど、たぶんそれくらい。
ホント一瞬だけど、
昔の人たちはそれに何を願ったんだろうね。
星に関する神話ってけっこう多いけど、
当時の人々はなにを思って物語を作ったんだろうか。
すごく、気になる。
タイムスリップとか出来ればいいのに、とか本気で思うね!
いつか出来るようになるのかな?
その時自分はいないけど、面白そうだよね。
と、いうことで今日の一曲!
☆坂本真綾さんで
『tune the rainbow』
ではでは~(=○ω・=)ノ~~
「小説家になろう」
PCの方はこちら→小説家になろう「黒猫時計のページ」
携帯の方はこちら→小説家になろう「黒猫時計のページ」[モバイル版]