ツナ缶で簡易ランプを作る! | 黒猫の足跡をたどって~

黒猫の足跡をたどって~

しょーもない記事から小説更新情報まで。
気楽にマイペースに、そして何より自由に! 更新出来ればな~、と思っています。


こんばんは、黒猫(影)です。



こんな動画を見つけたのでご紹介♪





【用意するもの】
・オイルが入っているツナ缶(シーチキン)
・綿で出来た紐
・釘とかなづち
・ライター



【作り方】
1、紐を缶の太さの約2倍になるようにカットする。
2、シーチキン缶の真ん中に釘を打ち、紐が通りやすくなるようぐりぐり回す。
3、紐を2つに折り開けた穴に入れる。穴から出る紐の長さは大体0.5センチくらいを目安に。
4、ライターで紐に火をつけたら簡易ランプの出来上がり!



このランプは2、3時間くらい持つらしいから、

計画停電や非常時、緊急時や災害時なんかに活躍しそうだね。



と、いうことで今日の一曲!



クロノ・トリガーで

風の憧憬



ではでは~(=・ω・=)ノ~~



「小説家になろう」

PCの方はこちら→小説家になろう「黒猫時計のページ」

携帯の方はこちら→小説家になろう「黒猫時計のページ」[モバイル版]



人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング にほんブログ村へ