巷で話題の荒木飛呂彦原画展
「ジョジョ展」に行ってきましたッ♪
会場内にはトイレが無いようなのでこれから行かれる方は先に済ませておいた方がいいですよん。
入場は時間制となってますがやはり中に入るまでに結構並びます。
私は入るのに30~40分ほどかかりました。
注意事項もジョジョ仕様ッ
中に入ってしまえば好きな順番で観られるんですが、
日本人のサガなのかほとんどの人が最初の絵から観ようとして並んでました><
FF展もそうでしたけど、
順番通りに観たいのはわかりますけどもっと快適に観るように工夫しましょうよーーーっ。
なので私は比較的空いてる絵を選びつつ観ていきました。
写真はどこも撮れないのでありませんが
もちろん全ての絵がディ・モールトでした。
とにかく綺麗で感激してしまいました!
なんて言いつつ私はスティールボールランの最初くらいまでしか読んでないんですけどw
昔の味のある絵も最近の綺麗な絵もどっちもいいですね。
ジョナサンの顔が最近になるほどどんどんタッチが変わって変な顔になっていたのが驚きでしたけどw
途中ARで承太郎とディオのオラオラ無駄無駄対決や杜王町の歴史を観れたり(微妙な出来でしたがw)
最後にスタンドとの写真撮影が出来たりと楽しかったです。
AR用にアイパッドが置かれてたんですがひとつ盗難にあったぽかったです…。
こういう場所でそういうことできる神経にほんとしびれないしあこがれませんね!
きっとそのうちスタンド攻撃でも受けて後悔するとになるね!
玉美に会ったらおしまいだッ
スタンド写真
おまえが下だ!ポルナレフッ!
グーグルプラスで後から写真見れるんですけど同じ人が何枚も撮ってるのはなんなんだろ?
正直写真を探すのに邪魔っす。
物販でグッズを色々買おうと思ったんですがもう売り切れてるのもあったりして残念なかんじでした。
Tシャツ&サルエルパンツのがほしかったんですけどまだ展示始まったばかりでもう売り切れって…。
ボクサーブリーフも人気ありそうな柄は無くなってました。
もっと作っておいてくれよおお!
限定Tシャツは毎週火曜日発売とか謎の設定でしたし。
結局一番安そうなジョジョ展限定のイギーのストラップとジョジョメノンという雑誌だけ買いました。
昔のあほっぽい顔のイギーが好き
それでも素晴らしい黄金体験が出来て満足でした♪
会場内は上手に観ればゆったり回れるので混雑が気になる人も行って損なしだと思います。
去ってしまったものたちから受け継いだものは
さらに『先』に進めなくてはならない!!
おまけ
ジョジョのアニメが始まったので観てみましたけど作画が、、、
…やれやれだぜ